今日は夏でした。
暑くなりました。
今日も応援をお願いいたします。
暑くなりました。
今日も応援をお願いいたします。
今日の日差しに負けない花色、
マリーゴールドの花を見てください。

マリーゴールドは注文生産しかしていません。
このマリーゴールドも、
どこかの植栽に使っていただけます。
今日は天気がいいので、
マリーゴールドの花が鮮やかですよ!!


たまにはじっくりと見てあげる必要がありますね。
けっこうきれいだと思いませんか!?!?


黄色は明るいのですよ!!
今日はまぶしいくらいです。

あらっ、カエルさんが!

オレンジもとっても魅力的な色ですね!


色調整がちょっと濃かったかな!?

この色、どうでしょうか!?!?

ちょっとシックなマリーゴールド。

たまにはいいかな、この色も。 ・・・ね。
今日は、先日までみんなで頑張った、
『夏花火大賞』の授賞式でした。
M&Bフローラから、
Hiruta-bucho- 、Takahashi-san が来てくださって、
商品の授与をしてくださいました。

夏花火大賞は・・・
Shi-mo です!!

M&B本社のある山梨のブドウセット!!!

素敵ですね!!! ^^。
特別賞は・・・
私ではありません。
今日は半休の Haru-san です!!!
私が代理で受け取りました!


そして、みんなに参加賞をいただきましたよ!!







今日は残念ながら、これしかいなかったのでした。
参加賞は、これっ!

一人ひとりに違ったビールをいただきました。
私は飲まないのですが、ちょっとだけ味見をしちゃおうと思いますよ!
M&Bフローラ様、
素敵な企画をいただきありがとうございました。
また、このようなプレゼントもいただき、
本当にありがとうございました。
また企画くださるということでしたが、
次の企画が楽しみです!!!
どんな花を作らせていただけるのでしょうね。
^^。
さて、昨日の台風ですが、
関西地方はかなりの被害。
ハイフラワーでは強風ではあったものの、
突風は吹かなかったのだと思うのです。
ですから、パレットに積んであるトレーは
倒れないで済みました。
しかし・・・、
あぁ~~~~~ぁ!!


こんなハウスが2棟。
切り妻のハウスの屋根が4m四方くらいパックリと!
まぁ、このくらいで済んだので、
良しとしましょうよね。
今思い出したのですが、
今日は、生産者仲間、FMCの定例会でした。
朝は覚えていたのですけれどね、
すっかり忘れていました。
あぁ・・・、ごめんなさい。
失敗したぁ・・・。
では、今日はこれで帰ろうと思います。
お疲れさまでした。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!