goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

イチゴハウス開放!! & ポピー & チューリップ & イチジク

2020年04月03日 | 農場の話題
今日は暖かくていい天気でした。
トマト苗のハウスも転送全開で、
春の風を入れてあげました。

今日も応援をお願いいたします。



本当に困ったものです、新型コロナウィルス。
イチゴ摘みのお客様が激減してしばらく経ちました。
まさかと思いましたが、復活の兆しなしですね!

これも仕方のないことです。
受け入れるしかありません。

しっかりと完熟を目指してきたので、
こうなると始末が悪い。
気温も高くなってきているので、
そんな実はスーパーには出せません。
パックの中でつぶれてしまいます!!


そんな時の頼みの綱はパートさん。
本日限りのサービス価格、しかも詰め放題という企画!!

  仕事終わりには、みなさん駆けつけてきました。
  


     


 Kane-chan です!
 


    


       おいしいのを探して奥に、奥に!!!
       
       バァ~~~イバァイ!!!

真っ赤になってしまった実をすべて処分することができました。
お値段を抑えた企画なので、たくさんのパートさんに来ていただきました。

本当のことを言うとちょっと悔しいです。
イチゴ組の2人が頑張って育てたイチゴたちです。
安くなんて売りたくはないのです。

でも、いつまでも実をつけていると、
イチゴたちは疲れてしまって、
花を上げなくなってしまいます。

パートさんの協力により、
イチゴたちはリニューアルできますよ!!!




ここのところの雨のおかげで、
ポピーが太りました!!!   ^^。

  


     大きくなりました!!
     





   花もたくさん上がってきて、
   ポピー狩り、スタンバイOK!!!
   

なんですけれどね、お客様が来てくれません。
悲しいですね、ホント!


ポピー狩りだけでも来てくれないかなぁ・・・。
でも、それだけではちょっとしょぼいポピー畑だからなぁ・・・。

まぁ、ついでにイチゴ摘みもどうかなって。  ^^。




花壇のチューリップ、花が上がってきたのですよ。
 
  


      真っ赤な花が咲くはずです!!
      


危うく草に飲まれちゃうところですけれどね。


チューリップって、あっという間に花が終わっちゃうのに、
とっても魅力的ですよね。

パカって咲くのが楽しみです!!!



イチジクの挿し木、終わりそうです。
Sekken がせっせと丸鋸で穂木を切ってくれました。

  


    これをカッターで切り口を整えて、
    
    あらっ、切りくずではないのですよ。
    大事な穂木です。

これでたぶん予定以上のイチジク苗ができるはずです。
3年後にはイチジク狩りですよ!!!
楽しみですね。   ^^。




さてと、今日もトマト苗の水くれに始まったのでした。
明日もいい天気になるので、水くれの一日。

春商品は今のところ順調に出荷されていますが、
いつ止まるかと冷や冷やです。

でも、私たちにできることは一つです。
いい品質の花苗を生産すること。

明日も頑張って水くれしますよ!!!









毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする