今日は午前中はすっかり曇って、
雨まで降りだす始末。
寒かったのです。
午後遅くなって、晴れてきて、
ちょっとホッとしました。
今日も応援をお願いいたします。
雨まで降りだす始末。
寒かったのです。
午後遅くなって、晴れてきて、
ちょっとホッとしました。
今日も応援をお願いいたします。
天気が悪かったので、
カーテンワイヤーの交換を1本しました。
先日切れてしまったところです。
ここのところ、毎日水くれに追われてしまって、
修理ができなかったところです。
修理と応急処置が得意な農場長ですから、
あっという間に直してしまいました!!
・・・だったら早く直せってことですよね。 ^^。
ジニア リネアリス。
いろんなジニア、つまり百日草がありますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/630ed198da071757338bbf6c4be68656.jpg)
この子はちっこい花のタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4b/baa705b43890acd94a8213a2db53e47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/3b67c16ba0a385269a027f39f21b039b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/93/147fc1a8980aab04ac08f9c77b65b896.jpg)
決して派手な花ではないのですが、
花壇や寄せ植えの脇を固めてくれる可愛い奴です。
Yutapon が育ててくれています。
キンギョソウ、これも Yutapon の担当です。
外に出されたのですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/59dcc6c092286e9573383ee848b3eb6b.jpg)
ハウスの中がいっぱいになって、
外のほうが簡単に仕上がるということで、
Shi-mo リーダーの指示で露地で仕上げということに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/ca06220c3b77020763e565b4f4148c4f.jpg)
可愛いのですよね、キンギョソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/65afa770ba564c9fd8f674441cb6d1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/6c7a9ef87ec074fb3d7600f92bfc61fe.jpg)
春の日差しにとってもきれいに映えますね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/c2db273b40f8ee7b45b7b870d289567c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b7/d09a4c40d1983a132e556930795ff8d8.jpg)
とっても長持ちのキンギョソウ。
ちょっと面倒を見てあげると、盆栽のようになりますよ!!
私も3年くらい持たせたことがあります。
頼もしい子なのです、この子は。
Sekken が植えてくれたジャガイモ。
芽が出てきたのですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/190cb51558bd72448df661d14e18a89f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/bfaec86bd4d70ee5efe575d17c09bb1f.jpg)
出てきてくれると嬉しいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/54/ee9e6aeff30821c57cf774fbf4e143ef.jpg)
・・・でもね、ちょっと芋が顔を出しているところがあるよ!!
Sekken 、あとで土をかぶせておこうよね。
失敗失敗!! ^^。
ちょっとここで悪い子がたくさん実ったので、
イチゴソースでパンケーキを食べようかということになりました。
残念ながらこんなにたくさんのイチゴになりました。
イチゴ組の Kurorin 、Jinbei が採ってくれたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/8c328467dc364094e039657f57a5d792.jpg)
ヘタを取って、鍋に入れたらこうなりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/df692dd2c18ec81e2ebbf472c60833ad.jpg)
この鍋、大きいのですよ、かなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/21eb02eb68723aa809dc5ae13ed7e14b.jpg)
これから業務用スーパーに行って、
冷凍のパンケーキとホイップクリームを買いに行ってきます。
明日の終礼後は、
『ハイフラワーパンケーキ祭り!!!』・・・だぞっ!!
さてと、今日は水くれも少しだけになっちゃったので、
明日はちょっと気合を入れて臨むとしましょうか。
あっ、忘れていましたが、
今日、スイカの種をまきました。
スイカ狩りとスイカ割り体験のスイカです。
新型コロナウィルスがどうなるかはわかりませんが、
いろいろと手を打っていきますよ!!!
さぁ、帰りましょう!!
明日は風が吹くようです。
嫌な天気になりそうです。
ハイフラワーで休日を過ごしませんか!?!?
あきひめ・紅ほっぺ・よつぼし3品種30分食べ放題!
<2歳以下無料♪>
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
あきひめ・紅ほっぺ・よつぼし3品種30分食べ放題!
<2歳以下無料♪>
花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!