農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

イチゴのご機嫌伺い & スノーランド きれいになる季節です!

2020年11月02日 | ハイフラワーの花
今日は曇りの一日でした。
天気がいいと忘れてしまう太陽の恵み。
お日様が照っているって、素晴らしいですね。

夕方近くなって、雨も降りだしました。

今日も応援をお願いいたします。



天気が悪く、飛び石連休の出勤日なので、
とても穏やかに過ごせそうな日でした。

朝からイチゴにミネラル補給の肥料を追肥しました。
さっと終わるはずでしたが、もたついて、なかなか進みません。

なんだか保温をし始めてからイチゴの顔色がおかしいのです。
思い返すと毎年そうかな・・・って。

おそらく肥料が多いのですね。
今日からちょっと控えめにしてみます。

明日の朝、どんな顔色になっているか・・・。




スノーランド。
実は今年はお見せするような子たちではありませんでした。
ここでやっときれいな姿になってきましたよ!!

出荷準備完了です!!
     


  きれいに咲いています。
  


    花びらの重ねもたくさんになって、
    スノーランドの一番きれいな時期です。
    


       新しい口もそろって生育しています。
       





    花も大きくて、きれいでしょう。
    


 


      見事な花びらですね。
      


その次の口もいい生育具合です。



    担当は Hacchin 。1月からハイフラワーに来てくれています。
    やっとここまでの腕になってきました。
    

Hacchin は靴屋の店長さんからの転職です。
東北の故郷を花で元気づけたいと花づくりを学んでくれています。

毎日苦労の連続だと思いますが、食らいついてきてくれています。
何とかしっかりと花づくりができるようになって、
故郷を花でいっぱいにしてもらいたいですね。

このきれいに咲いたスノーランド。
彼のこの1年間頑張った勲章のように見えました。 ^^。




さてと、明日は雨も上がって、晴れの予報です。
明日はさつまいも掘りがありますよ!

コスモスを見にくるお客様もたくさんです。
少し冷たい北風が吹くようですが、
太陽が出ていればきっと暖かです。



では、また明日。
明日が素敵な一日になりますように。  ^^。



ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!







コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?


花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする