今日は西から冷たい風が吹き下ろしてきて、
冬らしい寒い一日になりました。
今日も応援をお願いいたします。
冬らしい寒い一日になりました。
今日も応援をお願いいたします。
今日は風が強くて、おまけに冷たい。
ですから、今日は天窓を開けなくても
ハウス内の温度は上がりませんでした。
強い風でハウス内は強制換気がされていましたね。
朝、農場に来てから前日の日報のチェックをします。
なぜ昨日のうちにやらないのかと言うと、
日報のチェックをしていると眠くなって・・・
寝ちゃうからです。 ^^。
事務所で日報のコメントを書いていると、
朝日が上がってきたのです。
右のほっぺたに日差しが当たって暖かかったのですよ。
そう、光合成でもしているかのように。
太陽の力ってごいですよね。
遥か彼方からの光が私のほっぺたを温めるのですよ!!
今日はたくさんのお客様にイチゴ狩りにお越しいただきました。
今日のお客様は120人くらいでしょうか。
みんなお腹がいっぱいになっちゃったのか、
アイスもコーヒーもいらないようで、
そそくさとお帰りになっちゃいました。
なんで早々と帰って行ってしまうのかと
今日出番のイチゴ組スタッフと話をしたのです。
その理由として、
1,イチゴがおいし過ぎて、
お腹がいっぱいになり、もう何もいらない!
2、去年まではコロナウィルスが蔓延していたので、
どこかほかのところに寄って帰る事が難しかったからか。
今年は次の予定がありそうな感じでしたね。
いずれにしても大事なのはイチゴの品質と言うことでしょうね。
明日も同じくらいのお客様にお越しいただくので、
おいしいイチゴにしてお迎えしたいと思います。
お昼ご飯を食べて、休憩をしてから
ハウスの修理をチョコチョコっとして、
農場の様子を見て回るともう今日はおしまいです。
事務所に戻るころには夕焼が・・・
すっかり何もなくなった露地圃場の向こうに
4棟のパイプハウスと出荷棟がみえます。
明日もいい天気!!!
気温はかなり低くなりますが、
風がないのでハウス内は暖かになりそうです。
明日もイチゴ狩りのお客様には
お客様に笑顔でお帰り頂きますよ!
でも、花は売れなそうだなぁ・・・。
寒すぎでしょ、これでは。
・・・ (;´д`)
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!