昨日は朝のうちは曇り空。
段々晴れてきて、昼にはピーカン!!
ピーカン! ・・・って、死語ですか!?
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
段々晴れてきて、昼にはピーカン!!
ピーカン! ・・・って、死語ですか!?
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
今日も応援をお願いいたします。
昨日はイチゴ摘みの最終日。
時間いっぱいになる前に
いちごが無くなっちゃいました!!!
みなさんたくさん持って帰ってくれました。
その中でまた、孫を連れてきてくれたのでした。
爺ちゃん、よっぽどうれしいのですね。
また写真アップしちゃいます!!!
可愛いねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/50/79ddb4fa5538649579b9292c278d26e5.jpg)
ママちゃんはちょうどうちの娘くらいの人です。
お土産ももらっちゃって!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/acce58ef76a5b5d76631a0f4662da66b.jpg)
食べちゃいましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/ad42216e2b14d962183927814b9dff44.jpg)
なんでしょうねぇ、この関係。
お客様なのにこんなにしてもらっちゃって!!
お勘定をいただいて、
お土産までもらって、
孫を抱かせてもらって!!!
最後にはありがとうって。
美味しいイチゴや野菜を
食べてもらいたいだけのことなのですよね。
そしてせっかく来ていただいたので、
美味しいだけじゃなくて
楽しんでもらいたいだけなのですよ。
きっと楽しんでいただいているのですね。
そう考えたら・・・よかったです。 ^^。
花壇にひまわりを植えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/9cf7458067c6069cec2cfca33d31ea3e.jpg)
ミニひまわりが出回ることの多くなった園芸業界。
このひまわりは少し背が高くなるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/c9b048bbb613b052ac6e7111161493eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/e439a51d6e86f52ba320f897d750a63d.jpg)
ガルビネアの大鉢も植え替えてもらったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/f917d6be4c95d73ce5ebe84500109265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/67/f4f9350753f0e71ff0f2438f743a03c7.jpg)
ガルビネア自体は・・・肥料切れかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/bd0b0d46a3fb46d7bc99922b3a5beb7f.jpg)
ひまわりを植えてもらったら、
ペチュニアのウェーブたちがきれいになったことに
あらためて気が付きましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/1553d6b17dde4a2b904a2b5f21f06b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f0/c2e393d2ea300b145787496d5b79d9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/b1b2c252743e3f3b67eba8215c420ac3.jpg)
いい株張りですねっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/96/c4597fa463439819e2b6f6ae26b66e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/083543a9aa76f477941d01d1e7916369.jpg)
赤は少し小さいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/30b1571813f226d2aaebe6cf00ae4c70.jpg)
品種がそうなのか、
肥料がここは切れているのか、
赤は肥料をたくさん欲しがるのか・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/177790367dfdf254790970ba287640da.jpg)
ウェーブはもうベテラン選手です。
やはり長く生き残っている商品は
実績があるということですね。
今さらですが、ウェーブシリーズは
おすすめのぺチュニアですよ!!!
イチゴは昨日で最終の販売となりました。
赤い実が無くなればもう未練はない農場長。
実がついていると捨てにくいのですよねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/16533b296127d17adec0895b8d031564.jpg)
12月から頑張ったイチゴたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/ae0ee8b8f05b28181f4b32759efd0293.jpg)
この子たちを廃棄して、
来期用の親苗をここに入れこみます。
もう来季のイチゴは始まっているのですよ!!!
さてと、今日も水くれからですね。
今日から Ojaja の定休日が水曜日になったので、
今日は育苗係です。
一時、育苗の留守番を Peko-chan に入ってもらったのですが、
週に一度は私がチェックがてら水くれに入らないと
Ojaja め、ズッコケやがるのですよね!!!
今日は苗の様子を見て
「あれを植えろ!!」
「これはいつ植え込みだ!?」
と無線が飛んでいく予定です。
イチゴハウスも水くれをして、
育苗ハウスも水くれの一日。
あっ、農協も行ってこないとです!!!
あらっ、ちょっと忙しいかもです!!!
では、出動ですよ!!
頑張らないと!!! ^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます