今日は暑かったです!!
午前中は風も穏やかで、
ハウス内に熱い空気がこもりました。
今日も応援をお願いいたします。
午前中は風も穏やかで、
ハウス内に熱い空気がこもりました。
今日も応援をお願いいたします。
Ojaja が管理していたガーベラのガルビネア。
イチゴハウスにやってきて数週間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/4aed102c3ef019ae7dddf8527163c5eb.jpg)
今日出荷になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/3f22f66f2ace8e645f7904ae4646cf98.jpg)
スイートメモリーズと言うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/7f220b72ff072ddec284337fd81b2e3a.jpg)
ちょっとボリュームがなかったので、
頑張って追っ掛けているところです。
母の日商品ですから、もうひと頑張りです!!
ヨーロッパっから届いた苗を Kimu-kimu が管理し、
その後私のところにやってきたハイドランジア。
今日も花が大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/e41f56c88e1d784f798a7f1865f0eb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/4444bd99e6fc0d99743d16e42c54b618.jpg)
春の太陽に照らされて、
今日は一段と可愛らしいのです。
この子も追っかけ中です。
何とか予定日に間に合わsないとねっ。
イチゴハウスの奥のハウスにある果樹園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/73897d2dd53b9581315a05fad7acc811.jpg)
社員マスカットの木もあるのですよ!!
その1本に、花芽がつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/3a753378c6c93655bd39e5c1bbf9de4f.jpg)
植えると3年目から収穫ができるそうです。
この木を外に植えてしまわないとです。
なかなかほかのことばかりに目を奪われてしまうのです。
早く植えてあげないと!!
こっちはフィンガーライム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/d15097e9a1f259336babf0c2d7353a50.jpg)
小さな花なのです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/883bfde5080c9f3499305c4b876b8def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/6ef3fad67dec4229f62d00e5f543f59b.jpg)
去年、大して生らないかと思ったら
けっこう小さな人差し指や親指くらいの柑橘が生りました。
デザートやカクテルなどの添え物として使うようです。
今年も生るかな!?!?
アスパラの収穫が一時中断です。
立茎(りっけい)と言って、こんな風に茎を立てていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/47b0bc3b8316b73d6d660d99e4198ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/ddc4f721d7c1b9b1c9f0695adf3e2335.jpg)
このあと1か月後にまた収穫再開なのですが、
それまでに葉っぱを茂らせて光合成ができるようにしていくのです。
去年もそうでしたが、
立茎のころや収穫収量のころになるとお問い合わせが増えるのです。
あと少し待っててね。
またおいしいアスパラが採れますから。
夕方、ほうれん草を採ってきて洗い終えると・・・
飛行機雲です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/c4f0306194cf8c0a2cf7eca45ad766ae.jpg)
・・・、私、飛行機雲が好きですよね。
何だか空を飛んでいる気になるのかな!?!?
これも『青空の会』ですかね?? ^^。
さぁ、今日はこれで帰ります。
また明日。明日の天気はあまりよくないようです。
ハイフラワー 春の花まつり 4月30日開催!!
9時~15時 ペチュニア4000鉢と春の花の即売会
5月5日まで会場は花の販売をしています
9時~15時 ペチュニア4000鉢と春の花の即売会
5月5日まで会場は花の販売をしています
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます