冬に向かって植え替えられてハイフラワーの玄関前の大鉢。
雨上がりに見たら、結構きれいになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/d0be1146442c9c9f54a0bf23a951d916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/a0c2fb86b33d4e07ecdcb90435413669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/7010fd216d94478b56f145371b665a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/b469d22fbaa5e8d3e3d3c7734bfb2bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/25d3ee9fbaed5d6ac19f699d579843ca.jpg)
以前も見ていただきましたが、
とてもきれいになってきています。
特にハボタンがいい色になりました。
来週は寒くなると言うので、
少し痛んじゃいますね!
高松商事から、きれいな輸入鉢がサンプルでやって来ました。
Pi-chan がきれいに植え込んでくれました。
鉢の色と、植物が合っていないといけないという植え込み。
なかなかきれいに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/c635a591cb90cd71d348a6f8d4be5b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/7f5e7656eb6a4dc1cc9338530d70a41a.jpg)
カエルは水の補給用の水溜ですよ!
ぽかぁ~~~とお口を開いている人、いますよねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/06c364848649e4eb3b41434d71de5f24.jpg)
このあと、企画商品として、
ホームセンターに提案していくのだそうです。
・・・うちが? 高松商事が? どっちかな!?!?
温室Qに植えてあるルピナス ブルーボンネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/71fa45ff707d5d581c6c2a2d5d35e6e3.jpg)
今年もこんな子が出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/5f99c72f033e3d71f9f82870fc8089a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/3066eebaa5014241a15a6fea4e9afd1a.jpg)
いつも出てしまいます。
これは微量要素欠乏です。
普通の子は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/10e821864c4dace24ed6edd643b254cd.jpg)
元気ですね!!
披露の吸い方に偏りが出てしまうと、
微量要素が吸えなくなってしまうようです。
春になると直っちゃったりしますので、
余り気にしてはいませんが。
・・・やはり気にはなります。
昨日で熊谷農業高校のインターンシップの生徒の最終日でした。
最終日が終わると1日に1ポットプレゼントになります。
2日の研修だと2ポットプレゼントなのですよ。
それなので昨日は4ポットのプレゼント。
お母さんが明るい色のビオラを持ってきてといっていたそうです。
そのお母さんはハイフラワーの “ 集配さん ” だったのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/18ce4072c587218d7eb9549231853e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/0fcb9ab390971f4c77f0d805f453faf7.jpg)
黄色のビオラと明るい色のビオラたちを
仕事中に見ておいたそうです。
お母さん思いのいい子です!
4日間、お疲れ様でした。
今日は天気が悪かったのですが、
明日はいい天気になりそうです。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
雨上がりに見たら、結構きれいになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/d0be1146442c9c9f54a0bf23a951d916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/a0c2fb86b33d4e07ecdcb90435413669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/7010fd216d94478b56f145371b665a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/b469d22fbaa5e8d3e3d3c7734bfb2bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/25d3ee9fbaed5d6ac19f699d579843ca.jpg)
以前も見ていただきましたが、
とてもきれいになってきています。
特にハボタンがいい色になりました。
来週は寒くなると言うので、
少し痛んじゃいますね!
高松商事から、きれいな輸入鉢がサンプルでやって来ました。
Pi-chan がきれいに植え込んでくれました。
鉢の色と、植物が合っていないといけないという植え込み。
なかなかきれいに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/c635a591cb90cd71d348a6f8d4be5b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/de/7f5e7656eb6a4dc1cc9338530d70a41a.jpg)
カエルは水の補給用の水溜ですよ!
ぽかぁ~~~とお口を開いている人、いますよねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/06c364848649e4eb3b41434d71de5f24.jpg)
このあと、企画商品として、
ホームセンターに提案していくのだそうです。
・・・うちが? 高松商事が? どっちかな!?!?
温室Qに植えてあるルピナス ブルーボンネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/71fa45ff707d5d581c6c2a2d5d35e6e3.jpg)
今年もこんな子が出ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cb/5f99c72f033e3d71f9f82870fc8089a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/3066eebaa5014241a15a6fea4e9afd1a.jpg)
いつも出てしまいます。
これは微量要素欠乏です。
普通の子は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/10e821864c4dace24ed6edd643b254cd.jpg)
元気ですね!!
披露の吸い方に偏りが出てしまうと、
微量要素が吸えなくなってしまうようです。
春になると直っちゃったりしますので、
余り気にしてはいませんが。
・・・やはり気にはなります。
昨日で熊谷農業高校のインターンシップの生徒の最終日でした。
最終日が終わると1日に1ポットプレゼントになります。
2日の研修だと2ポットプレゼントなのですよ。
それなので昨日は4ポットのプレゼント。
お母さんが明るい色のビオラを持ってきてといっていたそうです。
そのお母さんはハイフラワーの “ 集配さん ” だったのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/18ce4072c587218d7eb9549231853e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/0fcb9ab390971f4c77f0d805f453faf7.jpg)
黄色のビオラと明るい色のビオラたちを
仕事中に見ておいたそうです。
お母さん思いのいい子です!
4日間、お疲れ様でした。
今日は天気が悪かったのですが、
明日はいい天気になりそうです。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
インターンシップの生徒にポットのプレゼント・・・
農場長さまらしい、粋な計らいです^^
今日、家内とふたりでホームセンターの花売り場を観ていたところ、
見切り品のところに椿の苗木ポットがたくさんあったので
、変った色合いの椿を1本(200円・安い!)を購入しました!
毎年この時期ホームセンターの見切り品コーナーから
目が離せません^^
玄関、華やぎますね~
寒くなるって言ってますね。
どうぞご自愛下さいね。
いつもありがとうございます。
それはそれはいいお買い物でしたね。
きっと素敵な花を咲かせてくれますよ!
来年は、花いっぱいのよんだー家ですね!
tomatoさんも体調崩さないようにね。
あさって、火曜日朝からが寒いのです。
注意注意!
tomatoさんも体調崩さないようにね。
あさって、火曜日朝からが寒いのです。
注意注意!