今日は少々風が強くて寒かったですね。
イチゴハウスの天窓も
ほとんど空けずに過ごしちゃいました。
今日も応援をお願いいたします。
イチゴハウスの天窓も
ほとんど空けずに過ごしちゃいました。
今日も応援をお願いいたします。
それでも毎日いい天気が続いています。
こちらがいい天気と言うことは、
日本海側は毎日雪と言うことでしょうか。
雪下ろしも事故を考えると
肉体的な大変さ以上のことがありますね。
雪国のみなさん、
くれぐれもお気をつけてくださいね。
花の大和から発売されている『告白草』、
もう何度も出荷されていますが、
年明けも出荷になりますよ!!
たくさんの種類があって、それぞれ特徴があって、
それが大きくラベルに書いてあるのです。
とても分かりやすいシリーズです。
この『告白草』は白い鉢の正面に
メッセージを書くところがあって、
「そこにメッセージを書いてプレゼントにできますよ!」
と言う企画商品です。
今なら、「今年もよろしくお願いします!!」
と書いてお友達のところに持っていったりして。
もうすぐバレンタインデーですから、
彼女や彼氏にプレゼントしちゃったりして。
何を書くかはオジチャンには言えません。ダハハハ・・・。
ほの香るフリージア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/55169920a95b1c09190ce54f475d19df.jpg)
フリージアの香り、いいですよねぇ。
あふれるように咲くクロッカス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/311fc0a0b775d92f1c4c999676215bab.jpg)
ほの香るチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/7f2fee4defbeb014402b6184309bb8fa.jpg)
あらぁ!?!?
チューリップも香るのですねっ!!!
八重のチューリップですねっ、^^。
日陰に華やかミニスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/073f27c3c7ab5f34e4eb488f78fdb678.jpg)
球根なので、日陰でも
ちゃんと咲いてくれるのですね。
これはとってもいい特徴ですねっ!!
ほの香るスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b8/8cb2d445db6d1ed5a806cef5a4ff03c1.jpg)
これもいい香りがするのですねっ!!!
やっぱり香りのする花っていいですよね。
日陰に華やかムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/b990f8f21a7997716dae322b55d26750.jpg)
ムスカリ、可愛らしいですね。
これは日陰を好むのですね。
それならば置場に悩むことはないですね。
あふれるように花咲くチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/23/7656ba3b32f67cb0aced1d8eeb620bcd.jpg)
あっ、これって
いっぱい咲くチューリップかぁ。
アンジェリケもこのグループなんだ!
アンジェリケのファンは多いですよね。
ほの香るヒヤシンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/19553dfe49099e3d9782a041312fc11a.jpg)
親父がヒヤシンスが好きだったなぁ・・・。
私としては『ほの香る』シリーズが好きかな。
花の香りは癒されますからね。
メッセージ欄に花に対してのメッセージはどうでしょうか。
「きれいに咲いてねっ!」
「我が家でもちゃんと咲いてくれるのかな!?」
「来年も咲いてくれますように!」
なんて書いちゃってもいいですよね。
使い方はいろいろな告白草。
ちょっといい商品かもしれません。
出荷準備完了!!
送り出しは明日かな!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/ffbb2b7f9fa873479232cae4f5706caa.jpg)
Akane-tan が Oyone-chan に愛の告白!!!
・・・なんつって。
Akane-tan は Oyone-chan が大好きで、
今日は正月早々、ミルフィーユクレープを作ってきました!!
あらっ、すでに切っちゃった!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/6830e4db823352e3df403055cd588aa3.jpg)
「Oyone-chan に作ってきました!!」
って言うから、「俺には!?」って。
Akane-tan は料理人なのですが、
コロナのお陰でハイフラワーとのダブルワーク。
年末年始の大忙しの中の休日に
ハイフラワーにやってきたのでした。
まったく若い娘がお休みにハイフラワーかいなっ!!!
・・・って、イチゴ組の Miyuki-tan もイチゴハウスに!!
Akane-tan と Miyuki-tan はご近所で幼馴染。
こうして大人になっても繋がっているのって
いいですよね。 ^^。
Myuki-tan は私が急にイチゴ狩りをスタートするのを
このブログで知ったので、急遽登場!!!
今年導入のやよい姫の品種看板を付けに来てくれました。
今日は2組のカップルが来園の予定だったので、
『Myuki-tan が来てくれたらいいなぁ・・・』
って思っていたのですよね。
看板くらい自分でつけたらよかったのですけれど。
・・・っというわけで、無事に看板がついて、^^。
そうそう Akane-tan 、
Akane-tan がいいよって言ってくれたので、
ミルクレープはみんなで頂きましたよ。
おいしかったです!!! ^^。
さぁ、2023年の第一日目のハイフラワーは
こうして無事にスタートしました。
今年は農場をきれいにする年にします。
あちらこちらの25年間の『私のお宝』を
徹底的に廃棄処分にする年です。
農場を円滑に稼働させるために不用品を排除して
きれいなハイフラワーを作って維持していく年です!!!
今日は私は机をきれいにしました。
・・・半分 ・・・(;´д`)
・・・もうちょっとだけきれいにして帰ろかな。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます