また暑くなってきました。
台風が行っちゃったので、
南から熱い風が吹き上げてきます。
被災地の片づけをされている方、
熱中症に気を付けてくださいね。
今日も応援をお願いいたします。
台風が行っちゃったので、
南から熱い風が吹き上げてきます。
被災地の片づけをされている方、
熱中症に気を付けてくださいね。
今日も応援をお願いいたします。
先日大騒ぎをして設置した冷房室。
もうこのスペシャル装備を何年やっているでしょうか。
ほらっ、かなりスペシャルでしょう!?

今年はこのクーラー室が2倍の面積になりました。
モノタロウでスポットクーラーを2台購入して
4台で冷やすことにしたのですが、
電気の容量がオーバーして使えない!!
育苗係の Ojaja 、青くなっていたのですが、
「ひとつづつ付けたらいいじゃないか!」と農場長。
新しいスポットクーラーの能力が高かったので、
1台ずつ2部屋冷やしているのです。
古いクーラー、もらっちゃおうかなぁ・・・。
中にはスポットクーラーがこんな風に設置されていて、
こんなんでもけっこう涼しいものですよ。

・・・と言うよりも、
ここが暑すぎなのですよね。
だからちょとでも温度が低いと
『涼しい!』って感じちゃうのだと思います。
人も花も勘違いするような暑さの毎日ですから。
この中にはこの猛暑では発芽しにくいものが入っています。
このビオラの苗もその一つ。
発芽室から暑い育苗温室の中に出してしまうと、
発芽が揃わない品種は発芽し始めの種が死んじゃうので、
結局成苗率は激しく下がります。

他のパンジーたちは順調に植えられているようです。

苗も問題なく仕上がっています。

植え込みから戻ってきた苗も植え残りがあるようなので、
問題なさそうですねっ。

ストック。最初に植えた子たちが順調に育っています。


八重鑑別済みの苗、今年で何年目かな。
このメーカーさんの苗は八重率が高いですね。

かつては農場で八重鑑別していたのですが、
手間の割には八重率が低かったので
今では苗を買うようにしています。
品種はベイビー。
この品種は比較的八重鑑別がしやすい品種です。
ストック、いい香りとともに
見事な花穂を上げてきますよね。
今から楽しみです!!
暑い中頑張って植えられた野菜たち。
トウモロコシ、順調ですよ!

花穂が上がって来ました。

今のところはとってもいい感じです。

すぐ横に植えられている枝豆も
実がふくれてきましたよ!
おいしくなりそうですよぉ~~~!

パパイヤ、台風に助けられて元気ですよ!

引っこ抜いて植え替えたところも
葉っぱの傷みは少なかったです。
よかったぁ~~~~~!

このあと追肥をして、収獲を期待していきます。
順調に育ってたくさん実をつけてくれればいいなぁ。
今朝は朝から30度。
ここ数日では格段に暑さが増しています。
今日は南風も入るので暖かさが倍増ですね。
雲が出てきたのですが、
予報では日が差すようです。
何となく体調を崩しそうな感じの日ですね。
みなさん、体調を崩さないようにしていきましょう。
こんな日はちょっと怪しい感じがします。
そして今日もいちごの水くれからのスタートですね。
今日はもう一つ、
昨日のベトナム料理の食事会をアップします。
チェックお願いしますねっ!!! ^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます