この土日もたくさんのお客様に
イチゴを食べていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/f394d742cc5e079788b2cb47d1797225.jpg)
イチゴの花・かおり野です!
この頃天気がいいので、
イチゴもおいしさ増し増しですよ!!!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
イチゴを食べていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/f394d742cc5e079788b2cb47d1797225.jpg)
イチゴの花・かおり野です!
この頃天気がいいので、
イチゴもおいしさ増し増しですよ!!!
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!
今日も応援をお願いいたします。
・・・とは言え、
今日はアスパラの話です。
今年は芽が出る前に
アスパラの間引きをしちゃいました!!
去年までは2列で植わっていたのですが、
今年は片方を抜いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/3bbdf5a07b374596e7ac83bcdf9a9a36.jpg)
この盛り上がっている方が抜いちゃったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c9/7107ad5dd8087d9cee991ace001554be.jpg)
たくさん植えたのですが、
地上部がモサモサしちゃうと
株元が真っ暗になっちゃったのでした。
それなので、2列を1列にして
伸び伸びと育てようというもの。
もう芽が出始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/12/5b4f581fa82919563c7f8613ef38fa09.jpg)
ただし、根っ子が切られちゃっているので、
今年は思っているような収量にはならない予定です。
抜いた株はこっちで養生しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/40c91b36528940fd9ccdc3a52afcf0a1.jpg)
芽が出て来ている子もいますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/3c228db20c685fb33ffa1bf91a32e126.jpg)
でも、こっちは食べちゃダメ!!!
これから根を動かして、葉っぱが出てきたら
畑に植えてあげる予定です。
じゃがいもの親イモがやってきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/136bd0f3a0063151ac66843b8b54caff.jpg)
野菜の先生が仕入れてきてくれました。
Sサイズの小さな玉。
これならば切らずに植えることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/0a1f34ea6787bc6698f8ec05a279d62b.jpg)
そして殺菌剤も一緒に。
ソウカ病と言って、
ジャガイモの表面がゴツゴツしちゃう病気の予防です。
ハイフラワーの野菜たちは
無農薬ではありません。
最低限の農薬は使っています。
たくさん使った方が虫食いにならないし、
病気や痛みも少ないのかもしれません。
でも、安心な野菜であった方がいいし、
薬をかければかけるほどおいしくなくなるのです。
これから種をまく、枝豆やトウモロコシも
低農薬で安心!! ・・・なはず!!!
じゃらんでじゃがいもの植え付け体験の募集をしています。
お時間のある方は、ぜひお越しください。
収獲体験の時にもお勘定を頂戴しますが、
決して損はさせないハイフラワーですから!!!
さぁ、今日もいちご狩りのお客様をお迎えします。
平日ですが、今日もお休みのかtがたくさんいるようです。
笑顔でお帰りいただけるように
頑張ってお相手させていただきます。
では、まずはイチゴのチェックからスタート!!!
おだやかな一日でありますように。
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます