昨日は天気が悪くなりました。
朝は曇りでしたが、雨が降り出し、
夜には雪になりました。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
朝は曇りでしたが、雨が降り出し、
夜には雪になりました。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
今日も応援をお願いいたします。
天気が悪くなります。
晴れの日が続いてほしいのですが、
そうはいかなかったようです。
予報通りの天気になりますが、
毎週毎週ちょっと厳しいですね。
やっぱり晴れてほしいです。
曇って肌寒い昨日、
リビングストンデージーの大量出荷がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b9/482b869c5dced165de726c7edbf5167e.jpg)
みんなで頑張って出荷です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/b60115cd68cd7686cd3243154ec05089.jpg)
まだこっちの方も出荷しないとなのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e7/ef73837e6c7fa1ec916cb824747f28ef.jpg)
先日出荷したあネモフィラとともに
このリビングストンデージーもテーマパークに納品です。
キレイに咲いてくれるのでしょうねぇ・・・。
楽しみです!!!
午前中はイチゴ狩りの接客や水くれをして、
午後からは埼玉の生産者団体FMCの総会に出かけました。
FMCは埼玉県農業大学校花卉教室の卒業1期生から始まって
今年の総会が55回目。
なんと長い歴史がある団体なのでしょうか。
私はその1期生のところで修行をさせていただいたことで
FMCに入れていただいたのです。
総会が無事に終わり、
昨日は創設からずっと顧問をしてくださった半田先生が
勇退をすることになり、
毎年していただいている最後の講演を聞いた後、
お礼の花束の贈呈がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/fee175ba0466af6ac5f9767d6382f040.jpg)
実は私はこの方に会わなかったら
ここに座っていることもなかったという方です。
私がアメリカ研修が終わり、父の工場を少し手伝った後、
花作りを学びたいと当時の管轄だった
桶川農業改良普及所に行ったときに
花の普及員としていらしたのがこの半田先生でした。
花の知識が何もない私を志木フラワーに紹介してくれたことで
私の花作りは始まったわけです。
先生は羽生市のお隣にお住まいなので、
毎年秋になるとビオラの残り苗を取りに来られます。
それを地域の緑化に使ってくれたり、
寄せ植え教室に使ってくれたりしています。
今年で80歳ということですが、声には張りがあり
まだまだ現役が続きそうです。
お世話になったことの恩返しをするためにも
この農場をもっといい農場にしていきたいと思います。
半田先生、長い間ありがとうございました。
昨日一旦農場に戻ってウロチョロして、
帰ろうとすると雪が降っていました。
大したことはないと思い、ノーマルタイヤの車で帰宅。
途中、どうもヘッドライトが暗いと思っていたのです。
帰ってみるとライトには雪がべっとりとついていました。
これではいつもよりも暗いわけです。
いつもと違う雪質のせいでしょうか、
寝ていると、夜中に屋根から雪がざらざらと落ちてきて、
ドドドドドォ~~~っと落ちてきました。
こんなことは初めてですね。
3時半に起こされた後は・・・・寝坊しちゃいました。
今朝のハイフラワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/f83b2ce7152a1af6db5476db8bc096f7.jpg)
すっかり雪景色ですね。
寒いのです、今朝は。
今日はイチゴハウスも寒くなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/2ff7827d3859739f4e0cc38fa6dfcc3c.jpg)
でも、ジェットヒーターの修理が終わって帰ってきたので、
今日はボォ~~~ボォ~~~燃しちゃいますよ!!
さぁ、今日も頑張るとしましょうか。
一日曇りの予報です。
農場はどこもヒンヤリとすると思います。
足から寒さが迫ってきそうですね。
みなさん風邪を引かないように頑張りましょう。
少し日が出てくれたらいいのですけれどねぇ・・・。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます