曇りの一日かなって思ったら
昨日も結構いい天気!!!
ちょっと暑くなっちゃいましたが、
それでも天気がいいのはありがたい。
今日も応援をお願いいたします。
昨日も結構いい天気!!!
ちょっと暑くなっちゃいましたが、
それでも天気がいいのはありがたい。
今日も応援をお願いいたします。
今日はハイドランジアの出荷。
花が咲いてくると、ちょっと管理が面倒な子たち。
私の知っている予定では今週は半分出荷になって、
残りが来週までここにいると思っていたのですが、
急遽昨日出荷になっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/8dcc570ea4feda21aeedf30e9b5f8618.jpg)
手がかかるのですが、可愛い子たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0f/6d95a8e4c0c00a1fd1802eaa29d5778f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/2f0e30aa0a4fe52d9a7f61c05927f3fa.jpg)
アジサイ、やはり人気があるわけです。
可愛いですものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ae/4f10115470b5479748b5c58f897c6e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d9/af706918878640705e45b04ef7842ef5.jpg)
農場総出で出荷してもらって、
私がイチゴ狩りの接客をしている間に
あっと言う間になくなっちゃいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/35630c48460c8df7da47f02d6de437fb.jpg)
来年も注文を頂ければ
また1年後に会いましょうね、アジサイたち。
農場をグルッとチェック!!!
可愛いケイトウが咲いていましたよ!
絨毯みたいです。 ^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/ee8a88de0653a2e3cc4c3ed82125f84b.jpg)
3本植えのケイトウ、
たくさん花穂がみえて可愛いです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/ce752b9e9eb260bcd9013e1065bdae2a.jpg)
3本植えは面倒なのですが、
お客様の要望であれば何でも作ります。
バラ蒔きのケイトウが多くなっているこの頃ですが、
咲くと可愛いのですよ、3本植えも。
ベゴニア ビッグ!
確かにビッグなのですよ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/d61c9310231d7c83778d5f04d945b740.jpg)
この大ぶりの葉っぱ、好みがわかれそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/6b59adcd954788c808c0e7d45fcdd649.jpg)
でも花がデカくて見事です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/f52c882e2de5876d2d03dc2c1f1e69fb.jpg)
えっ、そのデカい花が気に入らないのですか!?
mmm・・・、
ベゴニアのファンの方にはちょっと悩ましいのかなぁ。
でも、大きな花は見ごたえがありますよ。
玄関先にどドォ~~~~~ンと置いてあると
ちょっとインパクトあるかもしれません。
玄関先に植えておこうかな。
Peko-chan 、苗が余りますか!?!? ^^。
ちょっと時間があったので、農場から畑を回ってみました。
ジャガイモ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/52439bbea3eb9bca9f667b8846984fcb.jpg)
いい眺めですねぇ・・・。
この写真だけ見たら北海道かって、
・・・思わないですかね。 ・・・思わないか。
いい株になってきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/47429eb6f9b7f61a5b1482bf830c4d55.jpg)
可愛い花が咲き出しています!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f0/318aee6c257b91267896300d422f8c80.jpg)
イチゴ組の Tomoe-san が品種によって
花色が違うと教えてくれたので・・・
この子は男爵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/c28b100edba07a53fa77ac71f100b455.jpg)
この子はメークイーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/db/551d42f508b8303125f8e654d0a7bfc8.jpg)
この子はキタアカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/10d5d3d43dcf6df93198d7e2a2b286ae.jpg)
確かに花色と形が違いますね。
今年もおいしく出来るかなぁ・・・。
今年の味は大丈夫ですよ!!
私が肥料を撒いているのではないので。
ここは先生が肥料を撒いてくれました。
だから去年のようなお化けみたいなジャガイモには
ならないはずですよ。
私としてはちょっと残念ですが、
おいしさは格段に違うと思うので楽しみにしていてくださいね。
ジャガイモの畑は一段高いところにありますが、
その下の畑にはトウモロコシが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/a6c8716e3f9164cb3e05795e14274cf5.jpg)
大きくなってきましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/5ef3cb1c88f70dc4343480a1f27f4c8b.jpg)
この子たちが一番早い子たち
小さい子もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/953ea27a1bd915c6373c9fd1ad334ae7.jpg)
トウモロコシは毎週植えられています。
収獲は10月までの予定。
甘くておいしいトウモロコシが楽しみです!!
昨日の夕方から雲が厚くかかってきて、
雨も少しパラパラと・・・。
今日は朝から曇り空。
雨も少し降ったり止んだり。
一日雨の予報です。
イチゴ狩り最終日はゴールデンウィークの最終日なので、
みなさんお家で休養なのかな。
予約は全部埋まりませんでした。
のんびり楽しくイチゴを食べて頂きます。
明日からは新しいステージになります。
いよいよ畑の作業が本格化してきますよ!!
花づくりも野菜作りも
夏に向かって進んでいきます。
では、ゴールデンウィークの最終日。
お家にお帰りの車の方は安全運転でお願いします。
お出かけの方も笑顔でこの連休を締めくくってください。
そしてお仕事の方、最後のひと稼ぎで締めくくりましょう!!
では、今日も頑張っちゃいますよ!!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます