暖かい。暖かいというのはいいですねぇ。
春ってこんなに暖かかったのですね。
春、早く来てちょうだい。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
春ってこんなに暖かかったのですね。
春、早く来てちょうだい。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
今日も応援をお願いいたします。
昨日はバレンタインデーだったのです。
チョコレートをいただいたり、
テレビでもチョコレートの話題が多くて、
『まだ先のことなのになぁ・・・。』
なんて思っていたら昨日でした。
多肉植物もバレンタインの装いでしたっけね。
ここで3時草も咲いてくれて、
とっても可愛くなりました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/2be0b75b0e6e47e4f291e1a39ea7b3a5.jpg)
バレンタインデーなので、
素敵なプレゼントをいただきましたよ!!
これはちょっとお高そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/9b3288e08e001d2b1a636ca353859827.jpg)
そしておいしかったのです。 ^^。
みなさんからの愛のメッセージ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/79384818e8d701695b1e65e9efcb1460.jpg)
いただきましたよ!!!
お腹の中に。 ^^。
Oyone-chan はクレープを焼いて、
みんなに愛を配っていました!!!
これは最後のわずかな、貴重な愛のかけら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/209c88727a061239a423defb49722184.jpg)
定番のチョコレートイチゴ🍓バナナ、おいしい!
そして、新作のクレープには
チョコレートまみれの柿の種が入っていました。
クランチチョコのようでおいしかったのです。
Oyone-chan 、夜中まで頑張っていましたからねぇ・・・。
昨日からブルーベリーの植え替えが始まりました。
ピートモスをぐずぐずにして、パーライトを混ぜて。
Papa-chan が鉢に詰め込んでくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/13/e51bffb8b04618b6adcaee3451a8b61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/d06c483a3b0ee69c1fdda0d425adf4c9.jpg)
これはこの作業の前に植え終わったもの。
どんどん植えて、大きくなぁれっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/c163df44d9c88fef5c35b032c376846a.jpg)
いろんな品種があって、実がなるのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/152212b4ba6198006e6b9c91d75f97ae.jpg)
これはハイフラワーで大きくなった
果樹の先生の挿し木苗たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/a180080fb7aba128764b5ed965f73326.jpg)
木ぶりが違いますが、こっちも生育順調です。
ブルーベリー狩りは来年!? 再来年!?!?
まだまだ先になりますね。
ブルーベリーのことはさっぱりわからないので、
頑張って勉強していかないとです。
溶液栽培のブルーベリーはっとても甘くておいしいそうです。
早く食べたいですねぇ・・・。
さぁ、今日も暖かい一日になるようです。
天気もいいし、花たちもムクムク動いてきそうです。
関東以外は雨や雪になっているようです。
こちらも昼から下り坂。夜には雨の予報。
明日は冷たい西風が吹きそうですね。
まだまだ寒い冬ですからね。
今日もイチゴ狩りにお客様が来園。
お世話になっている不動産屋さんの彼女も来てくれます。
この彼女、あちこちのイチゴ狩りに出かけているので、
かなり辛口のお言葉を頂戴するのです。
ここ2年来てくれなかったので、
ちょっとお気に召さなかったのかもしれませんね。
気が変わったのでしょうか、
また来てくれるようです。
「おいしい」って言ってくれるかなぁ・・・。
この彼女、私よりもかなりお姉さんです。 ^^。
では、ハウスを開けるとしましょうか。
今日もこの天気なら、花もイチゴも
たくさん水と肥料を吸ってくれそうです。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます