農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ガーベラ & 寄せ植え大賞 & “ みぃつけた~! ”

2014年05月21日 | ハイフラワーの花
ガーベラ、また別の品種が咲きました!

   

           クリック!


      

                クリック!


きれいですよねぇ・・・。
まだあと2色くらいあったと思います。
また紹介しますね!

    

寄せ植え大賞が開催されます!!!

今回のテーマは、

 「 サフィニアを使用した寄せ植え 」 です!!!

今日はみんな、ちょっとした時間の合間に作っていました。

   



Papa-don            Giwa-chan



Koba-T         Kim-kim

  Pi-chan
  


          
          どう植えたらいいものか!? Haruru は悩み中 ↑        



今日、埼玉こども自然動物公園の Yasue先輩からメールが来ました。

    「 みぃつけた~! 」
       

まさしくこれはハイフラワーの切花シリーズのカンパニュラ。
ここでも頑張っていたのですねぇ~~~!

なかなかけなげな奴です。
チョッと細いけれど。

Yasue先輩、追肥しておいて下さいね!



今日は一日雨でした。
結構冷たい雨。
それでも19℃はあったようです。

明日は25℃の予報です。
しかも風速は10メートル。
せっかく雨でたっぷり水をもらっても、
露地の花たちは乾いてしまいそうです!
明日はまた水かな!?


では、また。
家へ帰りまぁ~~~す!


通販、始まりました。

アズーロコンパクト、お代わりしましたよ!
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンステモン 小林花卉からもらって来ました!

2014年05月20日 | よその花
先日、小林花卉に行ったときに、
ペンステモンをもらって来ました。

私、ペンステモンも好きなのですよ。
でも、今回もらったペンステモンはチョッと高級品種。
私は普通の品種がいいのですけれどね。

しばらく放っておいたのです、ダメですよね。
やっと植えました。

    

事務所の前の温室Qのトイレ前に植えました。

      

可愛いのですよ、ほらっ!

   


          

もう1色あるのですが、まだ咲いていません。


今日は出かけていたので、農場の話はこれだけです。




今日、インターンシップの受け入れについて、
学生さんからメールを頂ました。

こんなお話は初めてなので、
何をどうしたらいいのか分からないハイフラワーです。

そんな気持ちにふとなってしまった学生さんは、
気軽に問い合わせてみて下さい。
でも、きついですよ、ハイフラワーは!



私の住んでいる久喜市菖蒲町では、
今年もポピーの摘み取りをしています。

    

ここのところあちこちでポピーが咲いていますね。
景観形成事業で補助金が出ているのでしょうか!?

ここのポピーはもう何年、花摘みの事業をしているでしょうか!?

     

市の職員が出て、いつも本気でやっています。
お近くの方は市役所にお問い合わせ下さい。



さぁ、今日も何ごともなく、終了しました。
今日は5時半に上がりましたよ。
ちっとも早いことはないのですが、
こんなに余裕のある春ははじめてです。
うれしいですね、本当に!

今年は新入社員を13人も入れた甲斐がありましたよ。
新人君はみんな、本当に頑張ってくれています。
相変わらずの個性豊かな一人ひとり、
ハイフラワーには財産です!



通販、始まりました。

サフィニア各品種、そろっています!
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニア フリル & サントリー本気野菜 ガーデンスイカ!!!

2014年05月19日 | ハイフラワーの花
サフィニア、好評販売中です!!!

なかなかのサフィニアを販売計画に合わせて
上手に仕立てて売っていくのは難しいですね。

サフィニアは生育がものすごく旺盛なので、
抑え目に成長させることが難しいのです。

どんどん育てて行くことは比較的容易と言えます。
なぜなら、品種的にそのような性格が備わっているからです。


八重咲きのフリル。
可愛い花ですよね!

出荷準備の終わった状態になって、
出荷棟の裏で水をもらったあと、
乾かしているところを写しました。

   

きれいですよ、見て下さい!

    


 


         



      


   


           


      


  


          


     

ただただ見て頂きました。
きれいですね。
私は去年、初めてお付き合いしてみたのですが、
なかなかいい品種ですよね。
株張り、花上がり、申し分ないです。

購入された方はサフィニアと同様
肥料を十分にあげて下さいね!



サントリーと言えば、『 本気野菜 』 ですね!

実は昨日、Akamatsu が販売応援に出かけていたのですが、
そこでサントリーの営業さんにひとつもらってきてくれました。

      

これは一坪の面積があれば十分実がなるというもので、
去年、ハウスの脇のちょっとした土に突っ込んで育てたら、
3個くらいデッカイ実がつきました。

通常私のような素人は児玉スイカを作るものです。
こちらが間違いなく出来るのですよね、普通は。

しかしこの本気野菜は、本当に本気です!!!

ちゃんとデッカイ実がなります。
うちの親父もおととしこのスイカを作って、
「 おい! これは甘いぞっ! 」
といって、去年もくれといっていましたが、
去年はなかったのであげませんでした。

この花壇に植えてみました!

    


         

さて、いったいいくつ生るでしょうか!?!?
楽しみですねぇ・・・。



さて、今日も順調に作業が進みました。
気温が高くなって来たので、
人も商品も注意が必要です。

人には水を飲みながらの作業を御願いし、
花には適正な肥料の選択と濃度で対処します。

温度が高いので、
大きくなりすぎちゃうとばかり思っていると、
適正な肥料をあげていなくて、
いじけてしまうことがあります。

では、また明日!

通販、始まりました。

<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソトマ & ジプソフィラ & コーラルピンク

2014年05月18日 | ハイフラワーの花
イソトマの出荷が始まりました。
この暑くなる5月にはぴったりの青い花です!

白とピンクもあるのですが、
やはりこの青がきれいですね!


    


実は一口目は Su-sa- が途中まで管理していました。
Su-sa- は初めてのイソトマをかなりコンパクトに、
と言うよりもチンチクリンに管理していたので、
株張りがかなり抑えられて、その反動で
花芽がものすごく多い仕上がりになりました。

       


それと比べて、何年か管理している Koba-T は
適度に株張りをコントロールしながら管理しました。
二口目はこんな草姿になりました。

       


いかがですか、
トータルで考えると、どちらがいいとは言い切れませんが、
管理のしかたで同じ品種とは思えない仕上がりになります。

どちらも品種特性はしっかりと活かしていますので、
安心してお使いください。



Koba-T のジプソフィラ。
最初の口は大きすぎると Akamatsu に言われてしまいましたが、
今はほどほどの大きさです。

出荷の状態はこれ!

    ジプシー ディープローズ
    

           ジプシー ホワイト
           


この白い花がやはりカスミソウらしいですよね。
小さい一重の花、これはこれで可愛いです。

    


        


   


          


  


         

小さい花。 気温が上がってきたので、白い花もいいですね。



ジニアプロフュージョンのコーラルピンク。
去年デビューのこの色、私は好きなのです。
きれいな色を写真に撮りたいのですが、
この色はうまく写ってくれません。

    


        


   


             

どれも本物の色とは違います。

一番それらしいのはこの写真。

    

それでも柔らかいコーラルが出ていません。
実物をお見せしたいです。

ちなみにチェリーはこの色。

   

なんだか変わりがない様に写ってしまいます。  ・・・残念!



そして今日もまた、新しいガーベラが咲きました。

    

           クリックしてみて下さい!



        

               ここもポチっと!


今までガーベラは絶対に生産しないと決めていましたが、
きれい過ぎて、作ってみたくなっています。

おぉっと!  危ない危ない!!

きれいなだけでは済まされないガーベラでした。
苗代も高いのですよぉ~~~!



今日も一日頑張って、Shi-mo の留守番をしました。
おそらく大丈夫でしょう。
自信は・・・いまひとつないですが。


明日も晴れます。
暑くなりますね。

そうこうしているうちに梅雨になってしまいますから、
しっかりと稼いでおかないといけません。
明日も頑張りましょう!!!

通販、始まりました。

<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラキカム & インパチェンス & Su-sa- のビンカ

2014年05月17日 | Weblog
ブラキカムがとてもいい状態です。

   

初夏を感じているのでしょうか、
とてもきれいな花色で、たくさん咲いて来ました。

左の手前が出荷中で、少し減っています。
右は来週分でしょうか?
左奥はまだ小さいですね。

       


    


  


         


    


           


   

きれいな花色ですね。
夏日になってきたこのごろは目に爽やかに映ります。


     
4.5gポットの企画商品。
インパチェンスも出荷が近づいています。
インパチェンスはアフリカのホウセンカです。
暑さ寒さが苦手で、強い日光では花が痛んでしまいます。

今はハウスの谷間の影に入ってホッとしていますね!

   

花、痛んじゃいますねぇ。

    


         

蕾はいっぱい付いて、出荷に向けて準備は整ったようですね。

ハイフラワーのインパチェンスは根っこが売りです!

        

こんなに太い根っこがバチっと!

    

土の上のほうまでびっしりと生えています!

   

これならばお店に並んでいても痛みませんね!



Su-sa- が 4.5号のビンカが大きくなっちゃったと言うので見に行くと、

     


          


         ・・・ ちょうどいい。

まだまだケツが青いですよ、Su-sa- は。
何をビビッているのだか!

出荷まであと1週間。
きっとぴったりの大きさと咲き具合になると思います。



今日も25℃。
夏日になりました。
農場はもうすっかりと夏モードです。

日中はカーテンをかけて遮光をし、
スタッフは日焼け止めをペタペタ塗っているし・・・。

明日も暑くなりますよ!
私は育苗係。
頑張りますよぉ~~~!



通販、始まりました。

商品が入れ替わりました!
<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする