雨なのでドッグランは使えません。
つまんないねぇ。
那須のすべてのドッグランに行ってはいませんが、
ここのドッグランがいちばんいいです。
きちんと手入れがされていますもの。
あんよに優しい草丈。
どこで集合写真を撮ろうかなぁ。
ちょっとモデルになってね。
ふんわり兄弟。
百福くん、お兄ちゃんが板についてきたね。
逆光気味だけど、背景はいいわよね。
ここかな。
賢い緑は、ちゃんとオーナーさんにご挨拶。
前回いっぱい可愛がっていただいたのを、忘れていません。
玄太郎さんは、休憩中。
個狆写真を撮らせてもらいました。
同じところで撮ったら、体格も分かるわよね。
嬉しかったのは、「だっこさせて」と言ったら、
みんな「はい」だったんです。
いやいやされるかなぁと思っていた子も。
本編には、お顔がよくわかるのと違う表情の2枚にしましたが、
いろいろな表情をしてくれて、2枚目をどれにするか迷うほどでした。
さすがわが子は一発OK。
危うく撮り忘れるところだったのは、内緒。
オーナーさんベジタリアンなので、
体に優しい食材、旬の食材を。
ご自分で育てているもの、地元の物を。
なので、お野菜の味が濃いんです。
この栗もお友達の山のもの。
山栗の深い味。
梨は、葵さんが「もっと!!!!」とおねだりするくらいの甘み。
本編の連続画像は、そういうことでした。
西瓜のソルベ。
最後の1個をどうしようかなぁ~と考えて、ソルベしかないなと。
果汁を凍らせたものをガンガンと砕く音に、玄はびっくり。
緑も「はっ?」
虹が居たら逃げ出しています。
濃くておいしかったですぅ。
☘
さて、課題満載の集合写真ですぅ。