休憩終了。
さぁ、あと少し。

このあたりになったら、緑もさくさく歩きます。
後ろからふらりふらりついてきたのが、
ご覧のとおり、かぁちゃんの前へ。
緑が来るのを振り返りながら行く虹。

虹は、こうやってあたりを見回すのが好きになりました。
ここに来ると必ず。
下は入り江というか、沢の注ぎ口です。

ちょろちょろと水が流れています。
何に興味があるんでしょうねぇ。
下は見ないので、少し風景が違うところ、
木ではなくて、水辺の植物かな?

伐ったばかりの切り株。
いい撮影スポット。
虹が首を傾げているのは、鳥の鳴き声がしたんです。
あんまり聞いたことのない声だねぇ。

一八(いちはつ)です。
森の緑が濃いので、とても黄色が映えます。

玄太郎もちゃんと行ってますよ。
気温差が激しい5月が玄太郎には鬼門です。
「ごはんいらなぁ~い」になっていましたが、
Bどのとクーラー生活になって、元気を取り戻してきました。

暑いと(玄太郎は20度を越すともう暑い)すぐに呼吸が荒くなるので、
緑・虹のようにちょっと遠出はできませんが、
ご近所でも玄太郎は大喜び。
のんびりペースで散策しています。
さぁ、あと少し。

このあたりになったら、緑もさくさく歩きます。
後ろからふらりふらりついてきたのが、
ご覧のとおり、かぁちゃんの前へ。
緑が来るのを振り返りながら行く虹。

虹は、こうやってあたりを見回すのが好きになりました。
ここに来ると必ず。
下は入り江というか、沢の注ぎ口です。

ちょろちょろと水が流れています。
何に興味があるんでしょうねぇ。
下は見ないので、少し風景が違うところ、
木ではなくて、水辺の植物かな?

伐ったばかりの切り株。
いい撮影スポット。
虹が首を傾げているのは、鳥の鳴き声がしたんです。
あんまり聞いたことのない声だねぇ。

一八(いちはつ)です。
森の緑が濃いので、とても黄色が映えます。

玄太郎もちゃんと行ってますよ。
気温差が激しい5月が玄太郎には鬼門です。
「ごはんいらなぁ~い」になっていましたが、
Bどのとクーラー生活になって、元気を取り戻してきました。

暑いと(玄太郎は20度を越すともう暑い)すぐに呼吸が荒くなるので、
緑・虹のようにちょっと遠出はできませんが、
ご近所でも玄太郎は大喜び。
のんびりペースで散策しています。