しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

むふふ

2019-10-06 21:15:57 | 日記


さん太くん。

すこぉしみんなに関心を持ってくれるようになりました。


リードをつないでいる方が安心だったのが、


フリーになって、とむとむさんの側を離れられるようになったのよね。


生い立ちを考えると、ゆっくりゆっくりでも前に進んでくれているのが、


とても嬉しいです。




おみ足はえんちゃんです。


トリミングしようかなと思いましたが、


お美しいあんよを宣伝することにしました。





今回一番嬉しかったのがみぃちゃん。

前回、とんでもない体験をしているので、心配でした。

ちゃんと乗り越えただけでなく、力になっていました。

顔を合わせたとたん、しっぽふりふり。

ゆっくり歩み寄ってきて「こんにちわ」。


もうもう、撫でまわしたいくらいの感激だったんですが、


そんなことをしたら、二度と近づいてきてくれないので、言葉だけで。


リラックスできたカフェで、カメラを向けたら、この笑顔!!!





集合写真の時には、「いやぁ~ん」だった沙羅ちゃん。

カートの中は安心できるのね。

顔を上げてくれました。




ながぁ~いお付き合いです。

ちゃんと分かるわよ、微笑んでくれているのが。




一番かわいかったシーンです。


瑠璃ちゃんと師資くん。


かっ飛び瑠璃ちゃんも、乙女になりました。


少年もろっちのフンフンにも寛容。


優雅に社交していたわね。





うほっ です。


爆走してきたかと思ったら、ジャンプで膝の上にダイブ。

元気な元気な「こんにちわ」をしてくれました。

カメラに激突寸前で、回避。

思わず切れてしまったシャッターは、こんなところが撮れていました。


わたしだけがにまにまできる1枚。


てんちゃんです。





こっちは、寸前でカメラを避けられました。


「みぃ~つけた!!」かな。


もろっちです。







桃くんが見せてくれた虹。


真横ですし、安全運転のためにも写しませんでした。




が、こちらの虹は周りに車なし。


国見(福島と宮城の県境)の虹は、虹の上に惇が居ます。


これは、私でなくても見えると思うんですけどぉ。




桃くんと惇が見守ってくれた、秋のお泊り会。


笑顔がいっぱいでした。