朝は雨。
しばらくしたら牡丹雪。
うっすらと積もりました。
お昼頃には雨に変わって、夕方雨は上がりました。
ということは、散歩に行けませんでした。
散歩に行けなければ、寝てるしかないわけで

虹がこのスタイルで眠るのは、私がベッドにいないときだけです。
夜眠るときは、自分のベッドで。


どちらかというと、ちまっと寝始めて、そのうちにのび~~っとなります。

緑は下の自分のベッドで。
緑は寒くなったり、虹がうるさい時はドームで。
暑くなったら、この時期でもフローリング眠ります。

私のベッドに移動してきました。

緑ぅ~ 毛を食べちゃっているよぉ

写真を撮り始めたら、玄太郎はむくっ。
ずりずりと近寄ってきて

「抱っこしてください」
心臓に負担をかけないように、
階段を上るときやダッシュしそうなときは捕獲してだっこ。
そのせいか、だっこのおねだりが多くなしました。
緑&虹が大人になって、
だっこしなくてもよくなったということもあるかもしれません。
虹はちょっと不安だとするりと膝の上。
小柄な緑は安全のためのだっこをしなくてよくなりましたから。

だっこをすれば、こういうほわんとした表情。

「甘えんぼ玄兄ちゃん」と虹が言っているような・・・
しばらくしたら牡丹雪。
うっすらと積もりました。
お昼頃には雨に変わって、夕方雨は上がりました。
ということは、散歩に行けませんでした。
散歩に行けなければ、寝てるしかないわけで

虹がこのスタイルで眠るのは、私がベッドにいないときだけです。
夜眠るときは、自分のベッドで。


どちらかというと、ちまっと寝始めて、そのうちにのび~~っとなります。

緑は下の自分のベッドで。
緑は寒くなったり、虹がうるさい時はドームで。
暑くなったら、この時期でもフローリング眠ります。

私のベッドに移動してきました。

緑ぅ~ 毛を食べちゃっているよぉ

写真を撮り始めたら、玄太郎はむくっ。
ずりずりと近寄ってきて

「抱っこしてください」
心臓に負担をかけないように、
階段を上るときやダッシュしそうなときは捕獲してだっこ。
そのせいか、だっこのおねだりが多くなしました。
緑&虹が大人になって、
だっこしなくてもよくなったということもあるかもしれません。
虹はちょっと不安だとするりと膝の上。
小柄な緑は安全のためのだっこをしなくてよくなりましたから。

だっこをすれば、こういうほわんとした表情。

「甘えんぼ玄兄ちゃん」と虹が言っているような・・・