しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

味見

2020-08-22 19:58:55 | 日記
緑は芯から心が解放されたようです。


賢すぎる子なので、


あれこれと戸惑ったり、


気にかかることがあったり、


けっこう我が強い子なので、気に入らないことが、


納得できたようです。




一番はB殿と仲良しになれたことかしらね。








わたしにおもちゃで遊んでもらうことは大好きでした。


が、一人遊びはしなくなっていたんです。


ここにきて復活。






お気に入りはこの「スイカ」。


口が小さいですし、力もないので、


遊ぶ気配が見えたところで、緑が「あむ」しやすいように改良しました。







「あむ」をガッチリできるようになったので、


熱心に味見。






ギリギリぎりっと嫌いな人には気になる音で、


齧っています。



金太郎がアキレスジャーキーを齧っていた時と同じ音でございますぅ。


わたしもすこしだけ、鳥肌立ちそうな音。













この何とも言えぬ陶酔の表情。


多少気に障るギリギリ音を我慢してやるだけの価値がありまする。







何をしているかと言うと、ブルブル振りまわしています。



残念ながら、ブルブルっ ポイっ はできませぬ。








虹が寝ているのは、


Bどのが購入してくれた冷感素材のベッドです。


緑は、たぶん好みではありません。


ふかふか度がも少し欲しいよね。



やっとやっと虹が使ってくれました。


購入して何カ月かなぁ~