
杜の都はすっかり青葉です。
もっさり。
昨年、剪定しなかった我が家の大きい木は、ぼっさぼさ。

お花がすっかり夏のものになりました。
松葉牡丹、むかぁ~しむかしはこれしかなかったような。
今は、インパチェンスだのペチュニアだのありますけど。

日陰を選んで歩く時期になっちゃいましたねぇ。
今6時30分出発ですが、まもなく6時出発かなぁ。
気持ちいい風だね。


自由狆くんは、気の向くまま。
上の画像の虹は、緑を辛抱強く待っているんです。
緑の情報収集地点が気になるときは戻ってきます。
それ以外は、「ろくちゃ~~~ん」
「はやくぅ」とは、言わないのよね。

緑の頭のところの白いお花、蛍袋です。
さすが、元お山。
蛍袋が自生してるんです。
可愛くて。


はたまた、鵯(ひよどり)くんです。
近頃、ほんとお元気で・・
けっこう甲高い声なんです。
虹が一生懸命探しています。
にぎやかだね。


皐(さつき)が咲き始めました。
皐というくらいですから、五月でしょうなんですが、
仙台は5月末くらいでないと咲かないのよ。
ほんの少し暑いですけれど、
おさんぽにはいい気候です。