
今日は「夏日」予想です。
が、朝の気温は低めです。
暖房はいりませんが、ウィンドブレーカーは必須ですねぇ。
お日さまと一緒の虹の起床が、5時になりました・・・
それもあって、空気はちとひんやり。

本日は、お花を見ながら、
のんびり散歩にします。

我が家付近で一番最後に咲く八重桜。
満開になりました。
きれいねぇ~と見ているだけの人。
おうちの方は散り始めたらせっせとお掃除で「大変なのよぉ~」と。
町内は躑躅が咲き始めました。




桜を植えておいでのお宅は少ないですが、
躑躅(つつじ)は各お家にあるくらいです。
各戸で品種が違うので、ものすごく楽しみです。

ちゃんと横断歩道を渡ったのは偉いんだけど、
道の真ん中で停まったら・・・
こっこぉ~~~~

花水木です。
花水木はご機嫌取りが難しいのよね。
我が家のは、大きくしてやれませんでした。
ご近所でも大木は見かけないので、地味が合わないかなぁ。

欅並木の新緑がとってもきれいです。
この風景こそ、「杜の都」の真骨頂でございますよ。

今日はのんびりおさんぽなので、回れ右。
感心に絶対に横断歩道を渡る緑。

準備完了。
シャンプーをして。
歯磨き・爪切りをして、
身だしなみは整いました。
あとは、明日の朝でないと入れられないものなので。
お出かけを察知しているふたりは、
たびたびバッグを覗きに来ていました。
クッキー作りは鼻をひくひくさせていたし。
楽しみねぇ~