![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/f78b4775f303b7fe9756ddceabd8f2f7.jpg)
やっとやっと朝の散歩に行けました。
台風の余波で、毎朝降雨。
台風の大きな被害がなくて本当に良かったです。
お盆で里帰りなさっていた方々には、
飛行機や新幹線に大きな影響が出て、大変な思いをされたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/ad0a60176dbe84ce62c674be5d582b37.jpg)
久しぶりのせいか何だか、超珍しいコースに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/a5f4cf55fe7d4f23244c6d5665d714ca.jpg)
ここは2車線道路なんです。
おまけに、大きな道路同士を結ぶ道路なので、早朝でも車がブンブン。
なので、安全上通りたくない道なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/1ce99ba731bf8c671bd56da408c22e46.jpg)
行きたいという気持ちは大切にしてやりたいんですぅ。
でもね、コヤツはどこであろうと、急に違う方向にいくので、
かぁちゃんは、ドキドキなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/d347514d18d7d465e5d386ceab1e5b76.jpg)
ここを曲がれば、「ご自由にどうぞ」できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/e8324d195b7e560251838c96c8068571.jpg)
ピンクのお花は百日紅です。
百日紅、こちらのおうちのピンクが一番好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/04b3cdde1f7f6c3a2698844d5b01cf0f.jpg)
お盆の間は、おもてなしに集中するからでしょうかね、
お盆が開けるとぼぉ~っとするんです。
盆棚、盆提灯を片付けながら、なんかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/f41e1f4d92825c638bc425574ad34b0e.jpg)
世は、昨日までお盆休みなのでとても静かでした。
盆の入りは激込みだったスーパーも、すかすか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/b3d38e89187a41c1325d2e2a4c430cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/e3702b9b535d5465bc4cce47401f666b.jpg)
いいお盆効果もあるんですよ。
くるくると動いていたので、
「暑くてなんにもしたくない」が少し薄くなりました。
でも、草取りはしたくなぁ~い。