しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

でぇ~と

2023-03-11 15:18:28 | 日記




ここは「花京院緑地」というところです。



仙台駅からちょっとだけ離れたところ。











戦中戦後を生き抜いてきたような古い民家がたくさんあったところを再開発。



市のシルバーセンターを中心に、背の高いビル群で囲まれたところです。



オフィス街というより、庶民的なタワマン群かな。



ほんの少しでも緑地をとるというのが仙台市の方針で、整備されているところ。









初めてのところが弱いひとのために早めに来て、1周。







ナナのママさんです。


仙台で会合があるので、集合時刻までの時間を。



コロナでお会いできなかかったですけれど、



ネットでお互いの消息を知っているだけでなく、



狆友さんの良さですよね、離れていた時間は瞬間に縮まります。











緑はちゃんとご挨拶。



互いの近況(人間のね)。



緑がナナちゃんと同じで、



ターンすることや独り言を言いながら歩くとか。



りんちゃんとパパが3狆目にして仲良くなったことなど、



あれこれあれこれ。






で、虹はというと







例のごとくです・・



ドキドキすると言って、膝にのってくるしぃ











それでも少し時間がたてばこのくらいの距離には。



緑はだっこしていただいて、ご満悦。



かぁちゃんと違ってナナのママさん、いい匂いがするものね。









「名残惜しい」と。







お見送り。



このドングリのモニュメントかわいい~








ナナのママさんの背中を見つめるふたり。



短い時間ですが、濃い時間でした。










最新の画像もっと見る