しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

ハナさん

2013-10-20 10:21:44 | 日記

 

 

05.nasu 005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの

 

かわいい笑顔を

 

 

ありがとう


づんだ餅

2013-10-16 19:32:47 | 日記

おいしい枝豆をいただいたら、

 

やっぱり、づんだ餅よねぇ。

 

 

 

ゴリゴリするのは、Bどのの担当。

 

2013-10-14No(003)

 

 

 

づんだ餅大好きは、惇。

 

すり鉢とBどの登場で、ぴ~~~ん。

 

ちゃっかりかぶりつきに。

 

2013-10-14No(004)

2013-10-14No(005)

 

2013-10-14No(006)

 

 

 

 

青太郎は、づんだは食べますが、づんだ餅は…

2013-10-14No(007)

 

 

あじ見って、お得よね。

2013-10-14No(008)

2013-10-14No(010)

 

 

 

 

 

 

 

真っ先に飛んできそうな玄太郎ですがぁ、

 

 

 

2013-10-14No(009)

玄は、食べません。

 

枝豆なら、兄ちゃんの分を奪っても食べるのにな。

 

 

 

けっこう、こだわりがあります。

 

素材の旨さを楽しむタイプ。

 

あれこれプラスすると、「ぷい」。


朝から

2013-10-14 19:17:34 | 日記

 

枝豆をいただきました。

 

枝豆の翡翠色って、ほんとうにきれい。

 

2013-10-14No(007)

 

 

 

 

 

茹でていたら、とことこ現れる…

 

 

 

 

 

 

 

真っ先に、いいにおいを嗅ぎつけるのは、惇。

 

 

2013-10-14No(008)

 

 

 

 

 

 

惇兄ちゃんがとことこ行くときは、

 

 

 

 

 

と空気を読むのが一番上手なヤツ。

 

2013-10-14No(011)

 

 

 

 

 

遅れて現れる、おっとりクン。

 

2013-10-14No(012)

 

 

 

 

 

 

 

 

3狆にねだられて、勝てるわけないですぅ

 

 

 

 

 

 

突然ですが、「朝ごはんは枝豆」。

 

2013-10-14No(003)

 

 

2013-10-14No(004)

 

 

 

 

 

一番おいしそうに食べるのよね。

 

この、うっとり眼!!!

2013-10-14No(002)

 

 

 

 

素早さも一番。

 

あっという間に、ちぇ兄ちゃんのを奪っていきおった。

2013-10-14No(006)

 

 

 

 

 

きれいでしょ~

 

2013-10-14No(015)

 

 

 

色違いの紫もいただきました。

 

2013-10-14No(001)

 

 

 

 

竜胆の青は、孤高の青だと思います。

 

 

 


金木犀

2013-10-13 10:59:55 | 日記

我が家の金木犀、当たり年。

 

まぁ、すごい。

 

2013-10-10No(009)

 

2013-10-10No(010)

 

2013-10-10No(012)

 

↑が、一番小さい木。

 

で、こんなぁ~

 

 

金木犀好きのチチ。

 

なので、特大、やや小、小、3ぼんあります。

 

 

盛りのときは、我が家丸ごと金木犀の香り。

 

 

 

 

2013-10-12No(002)

2013-10-12No(003)

 

10月なのにこの暑さはなんだ、という気温で、

 

花の盛り、短かったです。

 

散ってもきれ~~い。

 

 

 

 

 

ついでに

2013-10-12No(007)

アメジストセージ

 

 

 

2013-10-12No(008)

風船蔦

 

 

2013-10-12No(014)

冬珊瑚

 

 

 

2013-10-12No(021)

大好きな、露草。

最後の花かなぁ。

 

 

 

 

 

 

今年は、帰り花が多い。

 

涼しくなって、またかぁ~っと暑くなったからかしら。

 

2013-10-12No(013)

2013-10-12No(016)

2013-10-12No(010)

 

 

 

 

 

 

花より団子組。

 

2013-10-12No(012)