しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

誕生日 ディナー

2016-06-16 22:35:23 | 日記

2016-06-16№(001)

鯛の刺身・さつまいも・りんごグラッセ・プチトマト

 

 

2016-06-16№(005)

 

 

 

「さすがに天然物はうまいっ」

2016-06-16№(009)

2016-06-16№(010)

2016-06-16№(011)

 

 

 

 

 

あっという間に1人前を食べてしまい、「もっとぉ」

 

 

 

 

性格の悪いかぁちゃんは、

 

青太郎に強奪されないように、

 

自分の分は、青太郎が届かない、匂いもしないほど遠くに置いてあります。

 

 

 

 

 

 

 

お刺身はおしまいね、と言ったら惇のを強奪しに

2016-06-16№(012)

 

強奪したのは、牛肉ではなくてキャベツ、というところが青太郎です。

 

 

もちろん、青の分の牛肉も少しありますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お楽しみ、ケーキ。

 

 

 

2016-06-16№(013)

2016-06-16№(014)

2016-06-16№(015)

2016-06-16№(020)

 

 

 

 

 

 

惇のじゃないよぉ、と言っても、

 

ひざの上にグイグイ乗ってくる甘いもの好き。

2016-06-16№(016)

2016-06-16№(017)

 

 

 

 

 

 

 

青は果物も大好き。

 

いちごもパクリ。

2016-06-16№(024)

2016-06-16№(023)

 

 

 

 

 

 

 

こうやって、舌なめずりしながらも、

 

順番を待てるようになった玄太郎です。

2016-06-16№(021)


あまえんぼs

2016-06-13 20:47:28 | 日記

この10日ほど、庭の土木工事をしていました。

 

 

好きなんです。

 

 

 

 

 

こんな日差しが強くて暑い時は、お家の中に居てね。

 

 

 

 

 

 

 

3狆は見物好きではありません。

 

 

 

掃き出し窓のところに、並んでじぃ~~~

 

 

 

「側にいたいのにぃ」と、恨めし気な視線がグサグサ

 

 

 

 

 

 

 

2016-06-03№(020)

 

なので、1時間ごとに、ご自由にどうぞ。

 

 

2016-06-03№(008)

 

 

2016-06-03№(011)

 

2016-06-03№(015)

 

2016-06-03№(010)

 

 

 

2016-06-03№(012)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう

 

2016-06-03№(024)

2016-06-03№(025)

2016-06-03№(026)

2016-06-03№(028)

 

 

分ったわよ、やめるからぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて、言うわけないですョ。

 

 

ガーデンパラソル、あるといいねぇ。


金太郎直伝

2016-06-10 19:47:25 | 日記

穴掘りが好みかどうかは、本狆次第でしょうか。

 

2016-06-07№(026)

 

前足の力が強い子がしてるような気がします。

 

 

前足の方が強いのが賢・金太郎・青太郎。

 

 

後ろ足の方が強い、ジャンプ得意は純・銀次郎・玄太郎。

 

 

銀次郎さん、あれでひらりっとジャンプするのは得意なんです。

 

 

惇はどっちかなぁ。

 

 

上品なお育ちなのでぇ。

 

たぶん、後ろ足。

 

2016-06-07№(025)

 

金太郎直伝の青太郎は、すっげぇ穴を掘ります。

 

 

にこにこ掘っているので、禁止はしたくないけどぉ。

 

 

2016-06-07№(027)

 

2016-06-07№(028)

 

2016-06-07№(024)

 

玄太郎は穴掘りに憧れているのではなくて、

 

単にちぇ兄ちゃんの側に居たい。

 

 

 

 

このごろ雨がふりませんでしたので、

 

いくら掘っても冷たいところがでてきません。

 

 

 

 

 

 

「ぶぅう」と言いながら、きぃ~~~っとなって掘るので、

 

 

こんな素晴らしい穴を…

2016-06-07№(030)

 

2016-06-07№(031)

2016-06-07№(030)

2016-06-07№(032)

 

おしまいっ、と言われたのでフテておりまする。

 

 

もっとすごい穴にしても怒らないんですが、

 

 

道路に向かって、土を蹴りだしているので、

 

 

通行中の方にかかったら。

 

 

 

 

 

2016-06-07№(029)

 

惇は、われ関せず。

 

 

「ここが一番涼しいとおもうけどなぁ」


復活!!

2016-06-07 20:34:07 | 日記

2016-06-05№(001)

 

 

 

カートは、昨日卒業しました。

 

おとといは、1メートル歩いては休憩、歩いては休憩でした。

 

昨日は、だいぶ一回に歩く距離が長くなりましたが、

 

「休憩」はありでした。

 

本日は、グイっ。

 

残念ながら、グイグイではありませんでしたけど。

 

 

2016-06-05№(003)

 

 

2016-06-07№(001)

 

2016-06-07№(002)

 

この嬉しそうな顔。

2016-06-07№(003)

 

 

 

2016-06-07№(004)

 

 

2016-06-07№(006)

 

 

2016-06-07№(005)

 

 

大砂かけも復活。

 

蹴りだす前なので、ちとあんよに迫力はありませんが、

 

ばっちり砂煙が撮れました。

 

 

 

 

 

2016-06-07№(007)

 

 

2016-06-07№(008)

 

 

 

 

 

2016-06-02№(012)

 

2016-06-03№(021)

 

2016-06-04№(001)