やはり危惧していたことが現実となってしまった。
なでしこは準々決勝でスウェーデンに1対3で敗れた。
試合後の高倉監督のコメントにはがっかりした。
否、それを通り越して怒りさえ覚える。
敗因について「なかなか今ここで答えを出すのは難しい」
はあ? 何故負けたのかわからないのか!!
「なかなか闘志が前面に出るチームではなかったかもしれないが、........後略」
はあ? そういうチームにしてしまったのは誰ですか!!
「世界中の女子サッカーの急速な進歩が、自分の計算とはちょっと違っていたが、決して、全く届かない位置にいるとは思わない。......後略」
はあ? 2011年のW杯でトレンドを作ったのはなでしこですよね。
フィジカルで対抗するのは難しい世界に対して、全員でハードワークをし、美しいパスワークで勝つ戦術を編み出した。
それ以来、世界が日本を研究し、組織的なパスワークを目指すようになったのでは?
やたらと「フィジカルが足りない」「フィジカルで負けた」を連発する高倉監督。
そしてなでしこの長所を潰したのは他でもないあなたでは。
こんな監督を5年間も放置したJFAにも責任があるのでは。
今回のオリンピックをきちんと総括し、ビジョンを明確にしそれに沿った代表監督の選任がなければ改善は望めないでしょう。
試合についてやその他にも言いたいことはたくさんあるけど、もうやめます。
最後に選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
悔しい思いをこれからの糧にして、先に進みましょう。
9月からはWEリーグも始まります。
プロは結果が全て。健闘を祈ります。
Jリーグのクラブサポーターなら、ほとんどの方がグループリーグの試合を観て、不安不満が出たのではないでしょうか。
ブログ内にも書きましたが、JFAにも問題がありますね。結果の出ない監督を5年も放置なんて普通考えられないです。クラブだったら2年位で解任が妥当な線ではないでしょうか。練習試合は格下相手ばかり。そこで勝って何を得られるのでしょうか。
正確さを欠いているかも知れませんが、高倉監督は確たる戦術がなく、だから選手を的確に選べない。これに尽きるのではないかと思います。
今回の結果で今後の日本女子サッカーの将来が不安です。ファンが離れてしまってはプロリーグもスポンサーが付きにくい。選手の年棒が上がらない。クラブは財政難。悪循環にならないか心配です。
話は変わりますが、エスパルスは鳥栖の松岡選手を完全移籍で獲得しましたね。
これはすごく大きいですね。ボランチの層が充実してチームの骨格が強くなるのは間違いないです。若い外国人選手も獲得しているし、強化部のスカウティングとスポンサーの鈴与のサポートがすごいですね。
マリノスはオナイウ阿道の移籍、前田大然が代表で不在と前線の選手がちょっと手薄な状態です。まずは6日のガンバ戦に全力を注いで勝ち、9日の日本平に望みたいと思います。互いに全力を尽くしてがんばりましょう。
高倉監督の良いところもありますが、フル代表の監督になってからは、悪い面の方が多く出ていました。
監督は自分が好きな選手を重用するのはある意味当たり前ですが、その選手より、もっと良い選手がいたら、そちらを使う英断?が欲しかったですね。
更には、FWを4人選びましたが、結果的に田中選手だけギリギリの合格?
あとの3人は期待値には程遠かったですよね。これは絶対選手の問題ではないと思います。
まあ、これくらいにしておきますが。
平均年齢はかなり低いですし、ワールドカップや3年後のオリンピックは少し楽しみです。
私も残念ながら予想通りの結果でした。
相手はGS3戦全勝ですから。その相手に3位通過の日本は最初から苦戦するのは見えていました。
選手に問題があったとしても、選考したのは監督だし、選手たちだけでは改善は無理だったでしょう。
なんか聞くところによると次期監督も身内からのようです。
せっかく9月からWEリーグが始まるのにこの結果では心配です。
もっともマリノスにはレディースがなく参戦しないので、私は観ませんが。
予選の戦を見てれば、まああんなものかなと思います。
モチベーションとか闘志とか、そんなことではなくて、サッカーチームとして根本的に出来上がってなかったですからねえ。
なでしこは、しばらくはダメかもしれませんねえ。