突然のことで「なんだこれ」と呆れた方もいらっしゃると思います。
実はマリノスの試合を見始めた頃は、もうひとつの趣味であるプラモデルのブログにマリノスのことも書いていました。
でも、ちょっと整理がつかなくなったのと全く違うジャンルをひとつのブログに書くことに違和感を感じて、マリノスやサッカーのことは「はじめとマリノス」を立ち上げそこに書くことにしました。
プラモデルの現状について簡単にお話ししますと、ガンダムやその他キャラクターのジャンルのプラモデルは高い人気を得ていますが、ミリタリー系のプラモデルを趣味とする若い世代は少なく、よってその市場はどんどん小さくなっています。少子化と趣味の多様化による影響でしょうか、国産プラモデルメーカーは厳しい状況に追い込まれています。
今回、紹介したプラモデルは静岡県に本社がある「ハセガワ」というメーカーのキットです。
厳しい経営状況により、なかなか新製品、とくに飛行機は出せない状態のようです。
私が作るプラモデルは主に戦車や飛行機、軍艦などのミリタリー系です。
キットはタミヤを中心とした国産メーカーが大部分です。拙い作品ですが、少しでもプラモデルに興味を持っていただけたらと思い、勝手に決めて恐縮ですが、たまに完成品の写真をアップしていこうと思いました。
制作過程は、こちらのgoo blog はじめの戦車模型づくり に載せていますので、少しでも興味を持たれた方はのぞいてやってください。よろしくお願いいたします。
KAWASAKI N1K-J SHIDENKAI (GEORGE)
343rd Naval Air Squadron 701st Squadron Captain Takashi Oshibuchi
Kanoya Base April 1945
紫電改 後期型 ハセガワ1/72
第343海軍航空隊 第701飛行隊 鴛淵大尉
鹿屋基地 昭和20年4月
実機データ(ハセガワ組説より)
乗員1名、全幅11.99m、全長9.36m、全備重量4,200kg、
エンジン誉21型、出力17000HP/6400m、最大速度611km/h/6000m、
武装20mm砲×4
紫電改 ハセガワ1/72
固定写真の記事は、紫電改 ハセガワ1/72 #18 完成 までどうぞ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
プラモデルを知らない、全く興味のない方にもプラモデルの世界を知ってもらいたくてアップしてみました。
50〜60代の方は、懐かしさもあってみてくれるのではないかと期待しています。
若い方はこれを機会に興味をもってくれたら嬉しいなという気持ちです。
バリバリのミリタリー作品では引かれてしまう(笑)気もするので、まずはよく知られている飛行機とか、カーモデル(これから作るつもりw)や自衛隊などをアップしたいと思います。
ご存じだと思いますが、マリノスのオフィシャルパートーナーの中に「アネスト岩田」という会社があり、扱い製品の中でモデラーが塗装に使う「エアブラシ」があります。
https://www.iwata-airbrush-jp.com/
私の認識では、高級品で憧れの品です。
拙ブログで、プラモデルに絡めてスポンサー紹介しようかなと思います。
Tristan様には、「はじめの戦車模型づくり」でも大変お世話になり、とても感謝しております。
今後共よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
半世紀前からですと、もしかしたら同世代かそれに近いかもしれませんね。
確かにタミヤとハセガワは双璧をなす2大メーカーで、私の長谷川に抱くイメージは「飛行機のハセガワ」です。
コメントをいただき、大変嬉しいです。
これからも時々、プラモデルの記事を載せたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。