葦毛湿原にサギソウとヒメミミカキグサを見にいってきました。
お盆休みということで、ひとときの休息をイメージしてみました。
サギソウはパラパラ咲いていました。固まって咲いているところは少なかったかな。
今年は全体に数は少なめ。花も小さめのものが多いような気がしました。
それにしてもいつ見ても、この形。この美しさ。品性の高い花ですね。
サギソウの親子。というほどに大きさの違う花が並んで咲いていました。小さい花が後ろだったので、遠近感で
普通に見えてしまってますが・・・ 木道からの撮影でどうしようもなくて・・・(いいわけ)
サギソウのつぼみもたくさんありました。もう少したつとサギソウでいっぱいになるのかなあ。
こちらは咲キソウなサギソウ。
ミミカキグサ。ヒメミミカキグサは今回発見できませんでした。木道から離れたところにはあったのか?
全然咲いていないのか?は不明。ミミカキグサの数がずいぶんと少なくてさみしい。
これはムラサキミミカキグサ。こちらは信じられないほど勢力を伸ばしました。
こんな小群落をたくさん見つけました。時期的なものか?天候的なものか?
いずれにせよ、ここ数年で一番たくさん見つけることができました。
ミカヅキグサ。こちらも大きく勢力をのばしていました。
ミズギク。大きな花が少ない湿原にあって、よくめだちます。
シラタマホシクサ。こちらは秋の湿原代表です。あわてものが早くも姿を見せてくれました。
ここではトンボもたくさん見られます。最近はハッチョウトンボがほとんど見られなくなって残念。
これはシオカラトンボ?かな? ヤンマと違ってじっとしていてくれるので撮ってみました。
さいごまでありがとうございました。それではごきげんよう。
お盆休みということで、ひとときの休息をイメージしてみました。
サギソウはパラパラ咲いていました。固まって咲いているところは少なかったかな。
今年は全体に数は少なめ。花も小さめのものが多いような気がしました。
それにしてもいつ見ても、この形。この美しさ。品性の高い花ですね。
サギソウの親子。というほどに大きさの違う花が並んで咲いていました。小さい花が後ろだったので、遠近感で
普通に見えてしまってますが・・・ 木道からの撮影でどうしようもなくて・・・(いいわけ)
サギソウのつぼみもたくさんありました。もう少したつとサギソウでいっぱいになるのかなあ。
こちらは咲キソウなサギソウ。
ミミカキグサ。ヒメミミカキグサは今回発見できませんでした。木道から離れたところにはあったのか?
全然咲いていないのか?は不明。ミミカキグサの数がずいぶんと少なくてさみしい。
これはムラサキミミカキグサ。こちらは信じられないほど勢力を伸ばしました。
こんな小群落をたくさん見つけました。時期的なものか?天候的なものか?
いずれにせよ、ここ数年で一番たくさん見つけることができました。
ミカヅキグサ。こちらも大きく勢力をのばしていました。
ミズギク。大きな花が少ない湿原にあって、よくめだちます。
シラタマホシクサ。こちらは秋の湿原代表です。あわてものが早くも姿を見せてくれました。
ここではトンボもたくさん見られます。最近はハッチョウトンボがほとんど見られなくなって残念。
これはシオカラトンボ?かな? ヤンマと違ってじっとしていてくれるので撮ってみました。
さいごまでありがとうございました。それではごきげんよう。