![にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/kisetsunohana88_31.gif)
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/e6475535b0797f96e27a340a677c86d7.jpg)
桜の季節まであと一歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/1d94b9a0f531741002b903fd0e35522a.jpg)
今年初めてブルーボネットへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/a08688954fc6a85b574b110fd36a6664.jpg)
こうやって見ると、まだまだ寒そうで、春が遠い感じがしますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c1/0d0fde70f0412daeb579452b4d9fb514.jpg)
予想どおりというか、当たり前というか、園全体を見渡せば花はちょっとさみしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b4/d5b7068679dcb83d174fabd9aceb6d2f.jpg)
リースはとてもきれいに飾り付けられていました。右の方に人がみえますが、傘をさしています。
そう、天気予報では晴れでしたが、土曜日に続いてこの日も雨降りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/3bc04d9015c318c9ae802bca1e4e5dd5.jpg)
花で作られたボネットちゃん。そのわきに行列が・・・
なんとこの日がボネットちゃん最後の日でした。使われていた花が来園者に配られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/0b97c41cda6374c8f41dfe68f4de4c38.jpg)
そしてビニールシートがかぶせられました。見られてよかったけど、なんかちょっとさみしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/4e0e3bd9ab798c1ea13c198d566b6f2e.jpg)
今日は新しく手に入れたオリンパスペン用のレンズ14-150ミリの一本勝負です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/d86778560e50478551298f4541616abc.jpg)
ラッセルルピナスという大きく派手なな花が目立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/e5145a4f066e5da47227005e2289dc4c.jpg)
今年は3月1日からの営業ということですが、これからいろんな花がかわるがわる咲き続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/34ea67e4ff7bfb10991e8ffcabab3d89.jpg)
マーガレットですかね、どうしてもふんわり撮ってみたくなる花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/4be99e66018c5f92302553345bec6e5e.jpg)
園内のオブジェのまわりの花はどうしても撮りたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/2fe2e9fed06d603f41725e9ba0209d7f.jpg)
園芸作業の道具入れ?が新しくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/12e1b7390a4b882c9d43d30c17ad9288.jpg)
これ何の花なんでしょうか。名前がわかりませんが、どうやらつぼみでこれから咲くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/59/2bd48eb450af502d3ddf37ad5b992019_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/d6/1718f069d28bcfef581c875483fb1c84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/61/03ce8b99bcc7addf2765f2d7d6221824_s.jpg)
クリスマスローズ。この名前ふしぎです。
クリスマスの時期に咲くわけでもないし、クリスマスを象徴するような色あいでもないですよね。
花は地味に下向いて咲いてるし、バラにも特に似てないようですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/4eb51076753bbece500ee5a61790e78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/31360a471bc52f007af2f1fdcdfb2c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/6469c6cbc96a22ad686669c493c9b9f4.jpg)
これはティモルフォセカという花とききましたが、陽が照らないと花を開いてくれないようです。
そのため幸運にも花びらの裏側の微妙な色を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/ae3111628b27993aeef375b44b6c4b6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/14/ca527477e5f11cb379d291fc2e11e01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/627a9bf66439376bc678fbc7675b4f8c.jpg)
クロッカス、スイセン、ヒアシンス。こんな花を見ていると学校をおもいだすのは私だけでしょうか。
ヒアシンスは昔から勝手に「冷やし」と「アイス」の合成語のようなイメージでいました。
そういえば、ソフトクリームのようにも見えませんか。イチゴソフトいやバラソフト・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/28250e8832d1195ed9d29ea896975ef9.jpg)
ワスレナグサ。この花はいつもやわらかく撮ってしまいます。とてもかわいいロマンティックな花です。
やれやれまた長くなってしまいました。さいごまでおつきあいありがとうございました。
それではごきげんよう。