


ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット 花情報

急に 朝晩 冷え込むようになりました。紅葉の季節まで、あと少しですね。

ブルーボネットの入口のようすです。

<ハロウィーン>ということで、ウィンクした? かぼちゃがお出迎えです。

入口を入ってすぐの写真スポット。カメラを置ける台まで設置されてます。

角度をかえて、こんな感じです。

いっぱいの花に囲まれたベンチに座って、記念撮影できます。

たくさんの花を集めてつくられた「ボネットちゃん」 前にはかぼちゃがいっぱい。

園内いたるところに、ハロウィーンの飾り付けがあり 楽しめます。

おばけ? とか。小さな子どもも 大よろこびですよ。

ほかにも 凝った飾り付けがいっぱい。

よく見ると、ヘビがいたりします。子どもでなくても うれしくなります。

メインのお花畑 「ワイルドフラワーの里」 のようすです。

どうですか? コスモスがいっぱいです。

ワレモコウもみごろです。こんなに固まって咲いてるのは あまり見たことないです。

池にはスイレンが咲き続けています。

最初に 言っておくべきでしたが、今回の写真はすべて、OM-D E-M5で撮影し、
アートフィルターのファンタジックフォーカスをかけています。
来週の日曜日には、メ~テレ「ドデスカ」でおなじみの「ラパン」のペペがやってきます。
10/27(土)~10/31(水)の間、ライトアップハロウィーンが予定されています。
夜のブルーボネット とっても 楽しみです。
最後までありがとうございまいた。 それではごきげんよう。