

にほんブログ村

前回のデンパークの花のつづきです。

開園前のデンパークの駐車場から風車を撮ってみました。

園内に入ってシンボルの風車を黄色のチューリップといっしょに。

アメリカサイフリボク バラ科 とありました。後方に見えるのは道の駅です。

あかいマンサクでしょうか。いろんな花がありました。

ドレイア チャンピオニー(シャクナゲモドキ)マンサク科

フレイシネティア・ムルチフローラ タコノキ科

むずかしい名前ばかりでおぼえられません。

スティフティア クリサンサ キク科とありました。

ふさふさ ピカピカ です。なでなでしたくなる衝動をぐっとこらえました。

生え際(というかどうかわかりませんが)のアップです。
ほかにもたくさん花が咲いていましたが、珍しい花を中心に紹介しました。
デンパークでは、これからかわるがわるいろんな花が楽しませてくれます。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。