![ブログランキングならblogram](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](http://photo.blogmura.com/camerajoshi/img/camerajoshi88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/6de25cb8d52addcd67f28cc6cd0af520.jpg)
開田高原へコブシの花を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/6f990c6b0b9dfb4b9c02b17617d38b2c.jpg)
5月3日の写真です。アップ遅すぎです。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/99/9b4f769c4150401a44bbf336a77a76f2.jpg)
開田高原の「木曽馬の里」に一本、大きなコブシの木があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/740b9f599f020826114c44512116e902.jpg)
毎年、開花を楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/456acf1f00cd8e97a6184a371affe90b.jpg)
最初の2枚は超広角ズーム、3,4枚目はフィッシュアイで撮っています。これ一本の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/656671004bea3b18cdeb71980df1105e.jpg)
遠くから全体を見ると、こんなかんじです。とても枝ぶりのいい立派な木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/c1cf76ae762f88c585cf4f23202961a4.jpg)
開田高原のシンボルツリーのコナラの木といっしょに撮ってみました。うっすらバックに御嶽山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/088cd8b672e8f0f01eac9ef3512ee1e8.jpg)
売店の前の「木曽馬の里」のモニュメント、木曽馬の親子を入れて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1a/cebfa976dbb52c288bd5eeefcf7019d5.jpg)
来るのがちょっと遅かったです。たぶん4月末ぐらいが一番よかったのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/890e10e1eeccb37a15028cd1a15d8994.jpg)
木の根元の散った花びらが、もっと早く来てねと訴えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/97a44af49fb3c26e923041d358c4cc21.jpg)
今年は花がすこしこぶりのような気がしましたが、気のせいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/52151a7240ac68c99f667d3c6dbc4d6d.jpg)
もっと大きくて、もっと白かったような・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/9a113bde19873ffd17706345f45d6cdc.jpg)
ここからは付録です。開田高原水生植物園のミズバショウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/01de9c8c38f5e18307928dac89b7b7aa.jpg)
木道の上から観察できます。見ごろではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/e6a386267168d5db70a0ba6471885baa.jpg)
小さくて、かわいい子を発見しました。ほかの子の半分、いや四分の一くらい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/9f7f0c0349983864b0151ed9e7eb1b22.jpg)
付録その2です。行きに立ち寄った中津川の喫茶店の庭のフジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/27d9e4d1f2a809ecfb392f25efc83a89.jpg)
まもなく満開です。蔵茶房「かわらや」というおしゃれな喫茶店。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます