きょうは立冬 北海道の積雪をニュースで見てびっくりしました@@
車がすっぽり埋まるほどの積雪 うわ~たいへんだ!
こちらでも、来週の金曜日には、平地でも雪が降るとの、天気予報です
今日は、午前中オカリナの練習で 帰りがけに 行きつけのスタンドに予約してあった
冬タイヤの交換をしてきました。10日までだと半額の440円(税混み)×4
これで済んで良かった~ と思いきや、 「ミルクさん・マフラー以外は下周りの塗装は完璧ですが・・・」
雪道になると、下周りに塩害が発生する(消雪のため道に塩をまく) 錆びるのでマフラーの塗装をした方がいいですよ。
と言う事で、マフラーの塗装8.800円+ 雪ワイパー2本5.400円 計15.960円の出費となった(泣)
前の車の、雪ワイパーも昨シーズン買ったばかりでしたが 車のメーカー違うので合いません。
前はスバルでしたが、2度のもらい事故に遭って、7月にダイハツの安全アシスト付🚗に 買い換えました。
やむなく雪ワイパーは廃棄処分に(泣)あ~あもったいない。 冬装備は出費が多いなぁ・・・
大好きなキャッツテール 毎年管理悪くて生かしておけないですが(^^;
猫ちゃんがいるようで 好きなんです(^^♪