穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

予報通り寒い!

2023-11-13 06:00:53 | 日記・雑記

本日の最高気温8度 ほ~~んと さびぃなぁ・・・🥶

平地に雪は降らないと思いますが、秋田市のシンボルの太平山は初冠雪が、伝えられました。

昨日は、予約してあったタイヤ交換を。早割で2.000円でしたが、

ホイールバランス調整代 3.520円 合計5.520円 ふぅ~・・・

 

除雪機も本番前に メンテナンスに出したら、なんと4万4千円ですって@@ ふぅ~・・・

ため息ばかり出る 冬じたくです(;^_^A

寒くても良いので、あまり積雪がないといいなぁと 思っているのですが。

 

タイヤ交換中に、公民館でフルート&オカリナの音合わせ練習をしました。

12月2日に公民館で開催される 「ふれあい芸能交流会」に参加予定。

知人が「ヤマハ」で フルートを習っているので、一緒に参加してみようか。ということに。

「荒城の月」を一緒に演奏 フルートが低音部を。オカリナが主旋律を。

わりと音が合ってました

その他 オカリナで「津軽平野」(吉幾三さん歌)を。 フルートは「アベマリア」を演奏。

私は 人様に聞いて頂くことは無いので、かなり緊張するかも(;^_^A

(ボランティでは、一緒に歌っていただくので、オカリナが下手でも、間違えてもわからないのです💦)

ちなみに、知人のフルートはオール銀製なんですって。お値段を聞いてびっくりしました@@ 

音色もとても良いですが お値段もとてもいいのです

まだ、時間はあるので、お互いに自宅での練習を励みます。

 

*プログラムをいただきましたら、カラオケと踊りがほとんどですが ハーモニカ演奏・軽音楽

小学生チームの バトントワリング。フラダンス等も。

今日は、雨降りですが 温泉に もしかすると温泉の地は、高原ですから雪になるかも?

                        コメント欄とじてます