穏やかに…シニアブログ

日常・民話など

胃カメラ優しかった

2023-11-30 15:42:14 | 健康

先週 術後2回目の胃カメラ検査をしました。

家から🚗で7~8分の クリニックに 日赤から回してもらい、この病院では初の胃カメラでした。

麻酔をうち おぼろげなうちに終えるのと。それとも口から普通に入れますか?と。

聞かれましたが 口から普通にと希望しました。

女性D.rでしたが なんの違和感も感じず するっと胃カメラが入り 全然苦しくもなく

あっという間に終えました。なんてお上手なんでしょう! と思いましたよ。

 

結果は、異常なしとのこと 良かった~ホッ!

1年後にまた検査してくださいって 言われましたが、もう年だし 

次回は、いいかなぁと思っているところです。

それにしても、なんてお上手なんでしょう。一昨年、日赤で胃カメラ検査をしたときは、

3日ものどが痛くて、食事がつっかえて大変な想いをしました(;^_^A

技術に差があるのは仕方ないと思いますが 患者は医師を選べないしなぁ・・・

何はともあれ、中はきれいですよって。良かった・良かった\(^o^)/

 

本日は本当に寒いです。当地は最高気温3度。風の冷たさが全く違います。 

☝11月30日 郵便屋さんのバイク跡   ☝12月1日 朝6時過ぎ 車の上の雪17センチ

雪菜やチンゲンサイ・白菜・大根まだ畑にあります、しっかり雪の下に

カリフラワー・ブロッコリー毎日のぞいてますが、う~~ん???