昨日は、素晴らしい秋晴れでした。お友達の栗畑に誘って頂き 栗拾い
昨年は、熊棚を二つ発見しましたが 今年は、熊棚はなかったです。
が、枝がバキバキ折られている 箇所がありましたヤバイ
⇧お友達のところでは、減反の始まった時期に 田んぼを埋め立てして、
栗の木を植えました。早生・中生・晩生とあるので、時期をずらして
栗拾いできますが、なにせ🐻に目を付けられているので 早生が一番被害にあって
これはクマの食べた後です⇩ きれいに皮を剥いてたべてありました。
上手いもんだと、感心。熊の手は、人の手に近いくらい 握ったり・掴んだり
器用なもんです。
⇧ これ全部熊が食べたのよ~@@ 一粒も残って無いのオドロキ!
人が食べたように きれいに皮をむいて まぁ 器用なもんですよ。
⇧たまに口をあいたイガのある木の下を良く見て拾ったり、イガを落としたり
⇧この木は、まだまだ 青くてイガが硬い
🐻怖いので 畑に入る前に クラクションや爆竹を鳴らしたり
ホイッスルを ピ~~ ピ~~と 鳴らしたり
ババ三人 それでも行くか!と言われそうですが・・・(^^;
熊の習性からいえば、夜行性なので、朝方早くとか、夕暮れころから
活動すると言われます。が、近年は昼も動いているのが、たびたび発見されます。
先週も 早朝に(3時頃) 潟上市の集落の道路で 新聞配達の方と80代の女性が
散歩中に 同じと見られる 熊に襲われました@@ 耳を3針縫うけがだったとか
怖いですね~
あまり、拾えなかったですが、煮て食べようと思います。昨年は渋皮煮、栗ペースト
作りましたが、鬼皮剥きがとても大変でした。少し傷を付けると、煮崩れてしまい
今年は煮て食べましょう(^^♪
⇧ 入れ物は、亡き母が作った物です。 今は荷物を送るには、このような紐を
ほとんど使いませんが、以前はこのような紐で縛ってありました。
廃品を使って 物作りするのが、得意な母でしたから、クズカゴや
背負い籠など、上の紐でたくさん、作ってあちこちに差し上げて
喜ばれてました。とても丈夫ですよ。私はとても真似出来ません(^^;
🌰ありがたく ご馳走になります <(_ _)>
昨年もこわ~~って拝見してましたが、今年も!!
>これ全部熊が食べたのよ
え~~~~絶対行けません。行きません。
で、クマは夜行性なのですか?
2年前、こちらの集落まで出てきたと聞いたので、夜庭へ出るもイヤだし、
朝方戸を開けるにも気を付けるようになりました。
ミルクさん、何事もなくホッ!!
渋皮煮は、美味しいけれどむくのがね。
我が家の栗はまだ落ちません。← こういう木があるので怖いのです(;^_^A
コメントありがとうございます。
婆3人・恐々とですが、真昼間は出てこないでしょうと(^^;
熊は、本来夜行性ですから、早朝とか夜に。
最近は 新幹線や、車と夜に衝突しています。
渋皮煮は、鬼皮むきがたいへんですね。
それと、重曹で3回も灰汁だしで、鍋も黒っぽくなって(^^;
<我が家の栗はまだ落ちません> 遅い栗でしょうか。
きっと熊が狙っているかも知れませんよ~
用心しながら、ひろってね。昼なら大丈夫ですよ。
収穫量は、アララちょっと少ないかな・・なんて思ってしまいました~~
美味しく頂いて下さい(^-^)
コメントありがとうございます。
3人で、ビクビクものでしたが~(^^;
でも、昼ですし見通しもよかったので、
すぐわきに、道路があり車も走っているんですよ。
近頃の熊は、車が走っていても関係ないようです。
味わっていただきます♪
婆3人の執念ですね!
きっとそんなオソロシイおばさん達のところには出てこないのかもよ。
3人がいなくなってからまた取りに来ると…
だって一人で拾っていた人がおそわれているでしょう。
熊も多勢に無勢ではカナワンと…
だから1人では絶対行かないようにね。
ところで、スゴい!
去年は〝熊棚〟が二つ…そちらでは当たり前なのかしら?
コレ秋の季語なんですよ。「熊栗架を掻く」や「熊の栗棚」とか「栗棚」などと。
こちらでは殆ど見られるものではないので…ある意味羨ましい!
栗拾い、楽しそうですね。クマが栗を上手にむいて食べるのですね。
私も今季2回栗を食べました。栗ごはんにしましたよ。大好きです。
まだ食べたりなくて、また拾いに行きたいですが、
クマに気をつけないといけませんね。
私はお相撲さんの町、両国で生まれ育ちました
東京でも子供の頃には木苺、ぎんなん、枇杷、石榴が 子供たちの遊びの中にありました
今は家内の親戚で八王子の叔父から栗と零余子を送って来ます
山で拾ってくるようです
まさか八王子には熊が出ないと思うのですが
栗は熊さんにもおいしいし魅力あるんですね。
先取りされるのは悔しいですね。
怖い目をなさったんですから美味しく召し上がってください。
家のお山は栗を植えていないので 買って栗ご飯作ります。
それとも熊の数が多くなったのか
内緒でジビエの材料にも・・多少の駆除は共存共栄の一環ですね
栗は一袋 500円から800円くらいです
添乗でツアーに栗園があったとき あまり収穫が望めなさそう お客様に内緒で 園内のあちこちに それとなく栗を蒔いて貰ったことがあります(笑)
コメントありがとうございます。
はい! 仰る通り婆3人を 熊が怖かったかも知れません(^^;
一人では行きませんよ。よそ様の持ちものですから。
熊棚なんて、滅多にみられないです。
熊棚とは、枝を折ってうまく熊が座れる場所を確保して、
栗を食べる場所です。熊の座布団のようなものです。
「熊栗架を掻く」や「熊の栗棚」とか「栗棚」いずれも初めて聞きました。
勉強になりました。ありがとうございます。