昔々 雄物川に「ナダラのふち」と呼ばれる恐ろしい渦巻きがあったんだと。
ところが、この淵のあたりには たくさんのサケが泳いでおった。
だから、毎年サケの季節になると、ここで命を落とす者が耐えなかった

昔々 雄物川に「ナダラのふち」と呼ばれる恐ろしい渦巻きがあったんだと。
ところが、この淵のあたりには たくさんのサケが泳いでおった。
だから、毎年サケの季節になると、ここで命を落とす者が耐えなかった
知人に 自家野菜を持って行ってあげました。
白菜、雪菜、青梗菜、大根など。 とても喜んで頂きました。
帰りがけ、このようなお茶を下さいました。
⇧太い枝を割って。 ⇧ 細い枝を細かく切ったもの
30g入り 300円です
クロモジの木 ご存知ですか? 高級和菓子などに添えられている
爪楊枝に使用されています。
お茶の飲み方は どちらも大匙1杯半を 市販のお茶パックに詰め 沸騰したお湯1ℓと
ポットに入れて約20分で飲めます。香りも良く 何よりもインフルエンザ予防に
いいんですって(^^♪
詳しいことは⇧をどうぞ~ 養命酒製造で研究したそうです。
私は体質上 インフル予防接種が出来ません。クロモジ茶を飲んで乗り切ろうと
思っているんですよ。 お薦めはしませんが試してみます~。
今夜は満月 この時間、居間から良く見えたので外へ~
コンデジではこれが限界です。
時代遅れで、ガラケーです(^^; 今のスマホの画像の綺麗なこと! 月のお話では、ありませんでした。
我が家で3台目のシュレッダーです。 1~2台目も〇国製で、すぐ壊れて(^^;
詩 シュレッダー
「あなたの秘密をまもります!」
このフレーズに魅かれた
ゴミにだすのは 忍びない
はさみで切るのは 面倒だ
これだ!
出てくる 出てくる
コマ切りになって
なんと この小気味よさ!
さあ どんどん入れましょう
きょう受けた 言葉の刃
古いしがらみ
忘れたいこと
心の重荷・・・
みんな みんな コマ切り
ゴミ収集車は
大きな口でパクリと
のみこんだ
*1台目は入れた紙が まっすぐそのまま細切りになって切れたので
つなぎ合わせると内容がわかる感じでした。2台目はスクランブルに切れるので、絶対わからない。
ですが、すぐに壊れました(^-^; さすが〇国・・・
3台目も〇国製ですが 少し奮発して買いました。音はうるさいですが
ガガガガ~と、ストレスその他を 切り刻んでくれるようで 何だか快感に・・・
本日の祝賀パレードは、TVで拝見し、お二人のにこやかな笑顔で 幸せな気分になりました。
沢山の方が取り上げていると思いますので、これで・・・
さて、昨日ブラタモリで秋田の事を取り上げて頂き 地元なのに知らなかったことも
けっこうありました。豊川油田では 天然アスファルトが取れていたことも知らず(^^;
八橋(やばせ)油田は、日本一でした。 「帝国石油」が精油していました。
この動画は、7年前に撮ったものですが、いまだこの場所でがんばっているんですよ。
道を挟んで向かい側にも 動いています。あと、何機か廃止された場所もあり、お疲れさんといいたいです。
この井戸は放送されなかったですが、
https://www.youtube.com/watch?v=jvvk3rWPFuw&feature=youtu.be
頑張っている様子の動画見てね ⇧
「訂正」
*上の画像は、井戸といわずに地下から原油をくみ上げる「ポンピングユニット」というそうです。
最盛期は、1.240本の井戸があったが、現在は48本あり まだ原油をくみ上げているそうです*
タモリさんの番組で 地元を再認識し、知らなかったことを教えて頂きました。
次週(土曜日)もありますので、ご覧になってくださいね~
きょうは立冬 北海道の積雪をニュースで見てびっくりしました@@
車がすっぽり埋まるほどの積雪 うわ~たいへんだ!
こちらでも、来週の金曜日には、平地でも雪が降るとの、天気予報です
今日は、午前中オカリナの練習で 帰りがけに 行きつけのスタンドに予約してあった
冬タイヤの交換をしてきました。10日までだと半額の440円(税混み)×4
これで済んで良かった~ と思いきや、 「ミルクさん・マフラー以外は下周りの塗装は完璧ですが・・・」
雪道になると、下周りに塩害が発生する(消雪のため道に塩をまく) 錆びるのでマフラーの塗装をした方がいいですよ。
と言う事で、マフラーの塗装8.800円+ 雪ワイパー2本5.400円 計15.960円の出費となった(泣)
前の車の、雪ワイパーも昨シーズン買ったばかりでしたが 車のメーカー違うので合いません。
前はスバルでしたが、2度のもらい事故に遭って、7月にダイハツの安全アシスト付🚗に 買い換えました。
やむなく雪ワイパーは廃棄処分に(泣)あ~あもったいない。 冬装備は出費が多いなぁ・・・
大好きなキャッツテール 毎年管理悪くて生かしておけないですが(^^;
猫ちゃんがいるようで 好きなんです(^^♪