息子(小2)のブログがまた更新されました .........
さっきは「ターザンロープ」の文しょうが とってもとってもとってもしつこいですよね!
そのまた次は 下の絵 なんか とってもきゅうで90度ぐらいの
多分 木でできている きゅうなあそびどうぐ。
○○(息子の名前)ちゃんの まえの男の子はわたれたんだけど
○○(息子の名前)ちゃんは けっきょく出来なかった。
ねーねの方法は そのはしっこをもって「えっさ、ほっさ」てやってたの。
あっ、○○(息子の名前)ちゃん こけちゃった けがが多いね このブログかいてる人。
‥‥そのはなしは おいといて ‥‥
ねーねの方法で○○(息子の名前)ちゃん いけるなーと、おもったけど
けっきょくいけなかったこと おわびよ~~~~~ で このはなしも おいといて
この次にのったってゆうか あそんだのは えーっと‥‥え、あ!
なんか つるつるしてる ぬのみたいなのに ひもがついていて
それを上って下りる。‥‥って言う あそぶやつ
なんか いみわかんないから おうちはそうやってあそんでるのよ。
いばらきの ちくせいうんどうこうえんに ようこそ
きてみたら どうですか? ご来てん ご利用下さい!
どうぞ では まったねー (⌒_⌒)v
ところどころ 女性っぽい口調なのが気になります ‥
さてさて、次回は何の記事でしょう ‥