忙中閑あり

日々のこと、ぽつぽつと綴っていきます‥

ひとひらの雪も積もれば

2016-11-24 | 日記

お隣りの庭園に竹があります

     ↑ 池には鯉の泳ぐ姿も見られるんですよー

この写真を撮る少し前は雪が積もり もっと撓っていました

と言いますのも ‥

長靴に傘の私が、ゴミを出しにお庭の脇の市道を歩いて行きましたら ‥

雪がドサドサドサーッと落ちてきたんです ‥ 私の傘めがけ ‥

‥‥ どうして このタイミング ‥?  

大きい音と衝撃に、すっごいビックリしました!

‥‥ 部屋に戻ると、娘の飲みかけのコーラが出しっぱなし ‥

ベランダの雪で冷やしておいてあげましょうか ‥

そんな写真を撮っていましたら

ダウンジャケットの肩に雪が下りてきまして

カサカサと小さい音をたてました

 

リボンボトル🎀 2016-11-08 | 日記

コメント

いい意味で、あきらめましょう(笑)

2016-11-23 | 日記

何だか ‥ 娘(小5)は やたらとこういうのが好きで ‥

壁に貼り紙するのとか、アンケートを記入させるのとか ‥

アンケート     〇でかこみましょう

名前 (           )

1.あなたは自分をどう思っていますか

  ① かわいい ② ふつう ③ ブス

2.ピアノはじょうずだと思いますか

  ① とっても ② まあまあ ③ へた

3.おねえちゃんはどうですか?

  〔 デブすぎ ちょっとかわいいかも(エヘヘ)

ご協力ありがとうございました

付き合わされる息子(小2)が気の毒です ‥

 

「人からどう思われているか」に振り回されない心を持つヒント

いろいろ気にしても ‥‥ 始まりませんね ‥

 

ゴミやさんから一言!! 2016-11-03 | 日記

コメント

たまには洗濯機もお掃除、ついでに水栓のメンテナンス

2016-11-22 | 日記

 

洗濯機の、洗剤・柔軟剤を投入するところの汚れが気になります

外して ハブラシとスポンジで掃除をしました

綺麗になると ‥ 今度はほかの汚れが気になりだしまして ‥

フタを拭いたり 側面を拭いたり ホースを拭いたり ‥

そうすると ‥ 洗濯槽まで気になってしまいまして ‥ どうせなら ‥

買い置きしてあった 洗濯槽クリーナーで掃除を始めました

その間、洗濯機の横の洗面台(=普段 私は使わない)を使ったのですが ‥

蛇口レバーのガガッと固いこと、吐水口からチタンチタンと水の垂れること ‥

経年劣化、部品を交換しなければならないのでは?

 

新品なら こんな感じです ‥

時は流れたのですねー ‥ シャワーだけにお水も ‥?

見ると、型番は FM747U4MYM 洗髪洗面水栓ですね

 

     ↑ 水拭きしたら剥がれてしまったので 覚え書きの意味もあったり ‥

因みに ‥ 現在は販売終了でして、代替が 型番 KM8007 です

ま、でも、ここを交換する必要はありませんよね

レバーの動きが悪い場合や止水不良の場合の問題は ‥ そう!カートリッジ!

FM747U4 に適合するカートリッジは ‥ KPS077S

FM747・FM737・FM727・FM707 のシリーズetc.に適合するそうです

早速 注文したのですが ‥ 取寄品にて少し時間がかかるとか

コメント

西風に寄せる歌

2016-11-22 | 日記

お母さん「急に寒くなったわね

お父さん「すぐ暖かくなるよ

子ども 「おからじ まんだよ」

 

あぁーっ!  そうか、そうか!

もっと早くに ちゃんと見るんだった!  

うーん! スッキリ!

 

フタリハ オカラ ユキジ バナトル 2016-11-22 | 日記

 

コメント

フタリハ オカラ ユキジ バナトル

2016-11-22 | 日記

昨日から モヤモヤしています ‥  

下野新聞に掲載された 遊べんちゃーLAND21

これからやって来る本格的寒さ

美味しいモノでも食べて、元気に乗り切りましょう

さて、問題です

文字がバラバラにならんでいます

全部の文字を、うまく組み合わせると、ある「ことわざ」になります

どんな「ことわざ」でしょう

分からないー ‥

コメント