ご近所の別所沼公園に花見&宴会に行って来ました
企画・主催は元サッカー少年団の親父の会=オヤジーズです
オヤジーズの一人である殿も、朝6時半に別所沼公園へ
場所取り(席取り?関取り?どすこい!)しに行きました(宴会開始は9時半)
まだ満開ではないところもありましたが
お花見にはじゅうぶんの桜の花々です
っていうか、桜見てましたか?オヤジーズ!
見上げれば青空 気持ちの良い日曜日
(花粉が飛んでいなければもっと気持ちがよいはず)
ここは、さいたま市が誇る美しい景観の公園で
埼玉スタジアムで日本代表の試合がある時など
浦和のホテルに宿泊している選手たちがよくお散歩に来られるそうです
水の都 別所沼?
ぐるりと1周で1km弱
今日は私がアンディを連れて2周 姫が2周しています(アンディは4周)
色々な犬に会えてアンディは大喜び
お花畑でニッコリ(?)
この紫色の花はスミレ・・・ではなくてハナダイコン←名前のイメージ悪ぅ
桜の木があるところには
露店も出ていました
私たちは一応お弁当持参でした。
クッキング教室を開いているUさんなんて・・・
こんな豪華なお弁当を!
私は家族で食べると思っていたので
ありきたりの・・・ふつーの・・・おおおお恥ずかしい
アンディは、オヤジーズのみなさんに抱かれて加齢臭にまみれても(?)
おとなしく静かに抱っこされているおりこうさんです
1番長く抱いてくれていた(抱かせてあげた?)
KOJI パパ
集合9時半 解散4時半
ひたすら飲み続けるオヤジーズ軍団は
ひとり残らずベロベロのフラフラになってしまいました
「ブログに載せてくれ~!」とベロベロ軍団に言われたので
載せてあげます!
集合写真
(すでに帰ってしまった人もずいぶんいます)
↓
不思議なことに元サッカー少年団である新中2生が
一人もいない
(若たちの学校のサッカー部は栃木遠征で不在←夜に帰宅しました)
男の子なんてこんなもんよ
でも往年の男の子(ベロベロ軍団)は楽しそうでした
クイズ!
上の写真でアンディはどこにいるでしょうか?
(ちなみにこの中に殿は写っていますが、の私と遊具の方へ遊びに行ってしまった姫は写っていません)
土曜日は姫と二人であるものを見に
昼のGIROPPONへ行って来ました
→続きはコチラ