花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

New コラボ!

2010-12-28 | ソーイング・その他小物・衣類

水彩画家のマリさんが温存されていたプリント布を
ごっそり譲っていただいたので
こんなバケツ型の小物入れを作ってみました
帆布にプリントされている絵は、マリさんの描かれたスイーツなどの水彩画です
ラベルっぽくデザインされているものもあり
見ているだけで制作魂が燃えます(笑)


1作目はイチゴちゃんのラベルを使いました
イメージは「ボンヌママンのジャム瓶」です
このバケツ型小物入れは、以前にも作っていたミニバケちゃんと同じですが
(ミニバケちゃんと底面積は一緒ですが)高さがある分
中に入っている空気の(?)容量は増えています
サイズ:高さ16cm 底の直径12cm


マリさんの水彩画は大好きです
特にマリさんの描かれた食べ物は
本当においしそう&キュート
お洒落なラベルがい~っぱいあるので
これから私がサイドメニューを付け加えて
おいしい作品に仕上げていきたいと思います

こういうのって、やっぱり「コラボ」の醍醐味ですね
こんな楽しいチャレンジのチャンスを下さったマリさん
ありがと~う!

マリさんの素敵な作品はコチラでご覧下さい
お洒落でおいしそうな日常はコチラから

このM*K コラボバケツができた時に
うれしくってメールしちゃった人が2人いるんだけど
そのお返事が・・・

「このミニバケちゃんを持ってイチゴ狩りに行きたい~♪」 by HA*KO
「いちごミルクとか、苺ポッキーとか入れるのにいいね」 by マリ

って言ってくれたのに私ったら・・・
こんな写真を(すでに)撮っていたんです


だって・・・ねぇunekoさん←個人的な呼びかけ
計ってないのに、運命の様な ジャストサイズ!イェイ
こんな使い方もありなの?
推奨は致しませんが、反対も致しませぬ。


他にも出来上がっているものがあります

スケマルケス2 と keyポーチ
ちょっと大きさのバランスが今までと違うでしょう?
この「スケマルケス2」はminiサイズです
ご要望にお応えして文庫本(A6)サイズのものを作ってみました


A6(105mm×148mm)サイズのノートが余裕で入ります
このサイズのスケジュール帳もかなり多く出ていますね


もちろん文庫本カバーとしても使えます
※ 撮影モデルは、もう一度読んでみようかなぁと思っている「ノルウェイの森」


ペンの収納もカンペキ!


背面にはファスーナーポケットが付いています
チャームはシルバーのリボン



ファスナーポケットの中はピンクのストライプ



こんなラブリーな「スケ2mini」はいかがですか?

ご一緒に・・・

Keyポーチもいかがでしょうか?

懐かしいセリフ
マクドでバイト経験あり
バリューセットなどがなかった時代なので
「ご一緒にポテトもいかがですか?」と言わされていました
これを言うのが嫌で、なかなか時給が上がらなかった私
わずか1ヶ月で敗退。。。

スケ2mini も Keyポーチも

黒いトートに映えますよ~♪
営業は年中無休~

 

 さぁて、今年も残すところ今日を入れて
あと4日!

色々やるべきことはありますが
今年も買いましたよ!
私がこの時期「普及運動」を務めているアレ!

『笑門来福』

笑う門には福来るです!
皆さま、お正月飾りは『笑門来福』でイキましょう
ちなみに我が家のお飾りは、浅草橋のシモジマさんで
HA*KOさんと一緒に購入したものです
南魚沼産のお米(稲穂)が付いているんですよ

笑門来福運動に参加していただいた方は
ブログに証拠写真をUPしてね
去年はコチラ
今年は何人参加してくれるかな~? 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする