重要な任務があり(笑)
武蔵小杉まで行ってきました
※この日は3人で会合
花見もしたけど
東急スクエア内の「神楽坂 茶寮」で
美味しいサラダランチも食べたけど
最後にぶらりと入った
古民家カフェ・・・
64cafe+Ranai のインパクトが
特大!でした
名前の「64」は
1964年築造の家屋を改装したところから来ているそうです
Ranai(ラナイ)はベランダのこと
日当たりの良いベランダには
大木が屋根を突き抜けるように立っていて
とてもワイルドです
そこかしこツボってて
統一感があるようで ないようなところが
とても楽しめました
私たちが座った席は
もともとは押し入れの中だったんだなぁというのがわかるような
昔の面影を残した「改装」も面白かったです
古民家なんだけど
BGMはハワイアン
壁面もそこはかとなく
ハワイアン
置いてある雑誌も
ハワイアン
トイレに飾ってあった絵は
私がフェイスブックのカバーに使っている写真のお店だったり・・・
武蔵小杉でハワイに会えるとは思わなかったので
ちょっと得した気分です
私はチーズケーキ
こっちは洋なしのタルト
どれもおいしそうでした
ここんところおでかけが続いていて
記事が追い付きません
先日家族でエビを食べに行った時のことは
記事にできそうにもないので
ここに写真だけペッタンしておきます
ババガンプ シュリンプ 東京
子ども二人の入学のお祝いということで
家族4人でエビを食べまくってきたのでした
ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
左がインテリア系 右がハンドメイド系
今日は若の入学式に行ってきました
桜満開でしたよ~!