今日は来れなくなってしまった方がいたりしたので
お二人様でのワークショップとなりました
TOP画像は来て下さった方(Oさん)から頂いた
新築の御祝いの花束です
この夏は「赤とピンクで!」と書いたのを
ちゃんと読んで下さっていて
その通りの色合いに!
感動しました
もう一人のSさんからは
これまた私のストライクゾーン
かわいい~萌え萌え~なフェーブ2個
ヒィ~~~~ってなるくらいのちいささ&可愛さです
※ 高さ1.5cm
Oさん Sさん ありがとう!
前回のワークショップでも
しゅうちゃんからパイナップルのチーズケーキと
anryuさんからおされなオーバルボックスに入った
おいしいマドレーヌを頂きました
みなさん ありがと~う!
今日のお二人は同世代だったので
BGMはユーミン
私たちにとって ユーミン=青春時代 です
BGMではありますが、時々聞き入ってしまいますね(笑)
今回もメインの布選びからしてもらいました
どんな布を選ぶのかなぁって
興味津々の私
Sさんが選んだ布は
意外な布でした
切り替え布はど~する?
あれこれ合わせて見て
「これだね」って決めたのは
無地のカラーリネンでした
ナイス でしょ?
この布合わせ、カドケスにも使いたいくらいです
中布はブルーのピンドット
和っぽくも見えますが
こうすると・・・
ハワイアンっぽくも見えるじゃん
いい感じだわぁ~♪
Oさんが選んだ布は私も大好きな布
切り替え布も「やっぱりこれだね」って言うのにしました
可愛い!可愛い!
エッフェル塔の横に置くと
フランスっぽく見えるのが不思議♪
中布は、私はピンク系を使っていましたが
Oさんはグリーン系のストライプにしていました
グリーンもいいね~って思うくらい可愛かったです
WSぷち巾着の会は
予定の2回を終了しましたが
ご要望があればいつでも企画しますので
作ってみたい方は★←こちらまでメール下さいね
オススメトラコミュ
布好き☆布買い
昨日買った布 早く使いたいなぁ
どんなのかと言うと・・・
北欧風 フフフ
手づくり布こもの
可愛い布小物がいっぱい
ちっちゃいもん倶楽部
部長の私がトラバしなきゃだわ。。。
クラシックが好き
今、妙に心ときめく曲があります
エルガーのエニグマ変奏曲の中のニムロッド(第9変奏)
誰かの優しさがじわぁ~っと染み込んでくるような
心が浄化されていくような
そんな 不思議な曲です
エニグマって熊の名前みたいで
なんだかいかついけれど
ギリシア語で「なぞなぞ」「謎かけ」「謎解き」といった意味だそうです
のだめ映画のラストシーンでも流れるこの曲
ちょっと マイブームです
ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
ポチっと応援よろしくお願いします
只今、高位置キープちう。
いつまでも続かないので
見ておいてね~!