花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

マリメッコのスマポシェ 3つめはラズベリー

2014-07-16 | ソーイング・バッグ&巾着

 手持ちの布の中での布合わせなので
限界があるのですが


3つ目のラズベリー柄も可愛く仕上がりました


中も楽しく&ポップに!

 
明るく元気なマリメッコ3姉妹が
ゆらゆら~

 

イタリアンランチ
今日は丸の内でランチしてきました
イタリアンの名店 イルギオットーネ

涼やかなサラダ
シュワシュワした泡はドレッシング
洗顔フォームでも ハンドソープでもありません


メインのパスタ
友達とシェアしたので2種盛り
めっちゃおいしい


すごいガラスの器に入って登場したデザート
この器、スタッキングできない!
我が家では保管困難だわ・・・


パン皿やカップ&ソーサーも
個性的なデザインでした
ジノリだそうです

麗しいランチタイムの後
私は一人、資材調達のため馬喰町へ(笑)
溶解しそうなほど暑かったです

 

北欧大好きトラコミュ

北欧ファブリック

marimekko/マリメッコ大好き!!

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

私も参加中 ↑ 

 

ランキングに参加しています
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
ぽちっと クリックしてくれるとうれしいです


アンディが笑顔でお願い

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコのスマポシェ 2つめはブルーベリー

2014-07-15 | ソーイング・バッグ&巾着

あのぷちぷちのブルーベリーを
こんなデザインにするマリメッコはすばらしい!

斬新な配色でありながら
目の中へのおさまりも良いし(?)
ところどころ入る紫のアクセントが
とってもチャーミング

合わせる布(本体部分)は

ブルー系にしてみました
(ブルーベリーの)実と同系なので
違和感がないかな

 


中もブルー系の ドット&ストライプ

 


2つ並べるとかわゆす。

ベリベリーシリーズのスマポシェが
どんどん増えて行きますよ~

※ マリメッコの布を使った作品は販売用ではありません

 

 

北欧大好きトラコミュ

北欧ファブリック

marimekko/マリメッコ大好き!!

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

私も参加中 ↑ 

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっと応援よろしくお願いします



あゆみちゃんとyunyunちゃんと私が
しのぎを削っている(笑)ランキング!

あゆみちゃんの著作本が激売れしてて
amazonの3部門の1位を制覇しているそうです
yunyunちゃんも著作本が出るし~
そんなお二人としのぎ削ってるって?
なんか笑っちゃう
ポチっとして下さる皆様のおかげです
ぺこり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリメッコのSUICAポーチ

2014-07-14 | ソーイング・ポーチ

スマポシェとおソロのマリメッコで
バッグにぶら下げるちいさなファスナーポーチを作りました

 


ICカード(私はSUICA)を入れるのにピッタリのサイズ
以前作っていたKeyポーチより若干小さくしています


中布もおソロです

 


私的に今年の夏は
「赤とピンク」がキテルんです

赤の持つ強さと
ピンクの持つ可愛さを身に付けて
この夏を乗り切ってみたいな

スマポシェとポーチは
ブルーベリーつながりでもあります


マリメッコ大好き!

マリメッコの布で作った物の販売は禁じられているため
ネットショップでの販売はいたしません

でも、プレゼント用に
いくつか(スマポシェを)作りたいと思っていますので
販売しない作品の紹介が続いてしまいそうですが
許してくださいませ~

 

北欧大好きトラコミュ

北欧ファブリック

marimekko/マリメッコ大好き!!

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

 

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっと応援よろしくお願いします



あゆみちゃんとyunyunちゃんと私が
しのぎを削っている(笑)ランキング!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初マリメッコ!

2014-07-13 | ソーイング・ポーチ

あこがれのマリメッコでスマポシェをつくりました
※ スマポシェ…スマホが入るポシェット

潔いデザインにポップな色合いのマリメッコは
北欧ファブリックの代表的存在


特に有名な

お花シリーズ(ウニッコ)は
欲しいんだけど 欲しいんだけどと思いつつ
購入までは至らず

マリメッコの布ってお高いんですよ

でもって
製品化したものの販売を禁じられているため
ますます手が出ない

ゆえに マリメッコデビューが
できていませんでした

ところが

この苺柄にズッキュ~ン

ついに買ってしまいました

私が買った布は

MUMMOLAN MARJAT
※ お高いので こんなにいっぱい買っていません…

カタカナで書くと
ムンモランマルヤット

おばあちゃん家のベリーと言う意味だそうです

色々なベリーのパネル柄です


その中の苺ちゃんをフラップ部分に使いました

フラップの裏側は

ブルーブルーべリ~♪

中布とポケットが
チェック オン チェック だぜ!



派手カワ いぇ~い!

いつものスマポシェと
フラップの形を変えてみたんだけど
こっちもいいでしょ?

春になれば しがこもとけて
どじょっこだの~ ふなっこだ~の ♪

まりめっこ だ イェ~イ!

 

北欧大好きトラコミュ

北欧ファブリック

marimekko/マリメッコ大好き!!

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

 

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっと応援よろしくお願いします



あゆみちゃんとyunyunちゃんと私が
しのぎを削っている(笑)ランキング!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての自宅ワークショップ

2014-07-12 | ワークショップ

心配していた今世紀最大級の台風(←だっけ?)も
埼玉には 来たんだか 来てないんだか わからないまま
台風一過の猛暑襲来

そんな中
4名の方が我が家に来て下さり
@自宅としては初めてワークショップを開催

部屋が狭くて動き辛かったり(次回からはレイアウトを変えます
ミシンが1台しかないので待ってもらったり
あまりの暑さでエアコンがキンキンになるまでは汗が流れたり

色々反省点もあったのですが

皆さまに可愛いぷち巾着を

完成させていただくことができました
※ これは Kさん(しゅうちゃん)の作品


「場所をお借りして」のワークショップでは
できないことをしようと思い
いくつかの初試みをしてみました

「布を選んでもらう」
メインの布は私がセレクトしておいた布山から選んで頂き
底の部分の布と内側の布は
「こんな感じはどうですか?」という形で提案させていただきました

自慢じゃないけど布はいっぱい持ってますので(笑)
皆さん楽しんで選んで頂けたようです

「ミシンで縫う」
ちっちゃいものを縫う時は
思ったようにミシンが動いてくれなかったりします
その時どうすればいいか?
ちょこっと伝授させていただきました

「アンチェリと戯れる」
ぶっちゃけ、これが1番
喜ばれていたような気がします(笑)



写真を撮られまくっていました(しゅうちゃん撮影)


ぬいぐるみっぽいチェリー(小麦ちゃん撮影)


みなしゃん かわいがってくれて ありがとデス
by  あんでぃ & ちぇりー

お客さんが来ると全力でウエルカムするチェリーさん
夜はこうなっていました(笑)


おちゅかれー

参加して下さった4名様
ありがとうございましたぁ~!

 

トラコミュ
ハンドメイドお教室情報

手作りでかわいい生活、楽しい暮らし。



ミセビラカシさんありがとう
ゆきさんがおソロでゲットして下さいました
★★★

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっと応援よろしくお願いします


ぼくたちいつでも歓迎するよ!
次のWSは7月17日(木) 13:00~です (残1席)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティンク(リバティ)のスマポシェ3号

2014-07-10 | ソーイング・ポーチ

水彩画の様な花柄のリバティ「ティンク」
この布を使って作ったスマポシェの3作品目です
(2号はパープルでしたが)


本体のブルーはC&Sさんのカラーリネン
風合い・色合い共に お気に入りの布です


チェーンはカシメで留めた革タブに通した
Dカンに引っかけています
この革も紺色
色を統一させると全体的に落ち着きます


内ポケットもブルー(ピンドット)
中布のナチュラルリネンはYUWAさんのもの
中布なのにもったいないと思うくらい贅沢(笑)しちゃいました


タグは Happy Hanaday

実は・・・
いつも「Happy」部分を切り捨てているんです
長すぎてバランスが悪いから
でも、今回はフル出場!
販売用としては(フルで使ったのは)初めてかも?

いかがかしらん?



白黒のクッション
昨日遊びに来てくれたあゆみちゃんとyunyunちゃんが
と~っても気に入ってくれて
2人とも写真を撮っていた我が家の白黒クッション

このクッションカバーって、どこで買ったっけ?
入間のアウトレットのワゴンの中に
1つだけ残っていて
たしか、500円だったような気がする(笑)

このクッションの写真を
yunyunちゃんはTOP画像に使ってくれてるし→
あゆみちゃんも最強に可愛いって言ってる→

ツートップのお二人(何のツートップ?)から絶賛されたクッションが
普段はどんな扱いを受けているかと申しますと・・・

チェリーの定位置なのでした(笑)

そうそう
yunyunちゃんのブログに
2日続けて登場できて
ワタクシ幸せです

にしても
愛あるめったぎりって~(笑)

http://yunyuns.exblog.jp/22510167/

 

おすすめトラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
yunyunちゃんが管理人のトラコミュ

白黒ハンドメイド雑貨
あゆみちゃんが管理人のトラコミュ

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっと応援よろしくお願いします


明日のお昼には台風は過ぎ去っているそうなので
セブンイレブンの日のワークショップは決行だぁ~!

セブンイレブンでお買い物したら
700円をちょっと超えていたので
くじを1回引くことができ・・・


午後の紅茶が当たりました
プチハッピー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才クラフターさんたちが遊びに来て下さいました

2014-07-09 | Special Day

12月に引っ越しをしてから
なかなかお友達を呼ぶことができなかったのですが
今日は一気に5名様を招待させていただきました

神奈川県から2名 千葉県から1名 埼玉県から1名 栃木県から1名
(東京都民がいない・・・)

お忙しいのに よく来ていただけたもんだわ
って思うような、すごいメンバー

yoshiyaさん (AT Y's ) ・ akiさん (slverspoon) ・ nochikoちゃん(mon favori*)
 yunyunちゃん(neige+)  ・ あゆみちゃん(A+M)

どの方もみんなみ~んな
最強のクラフターさんたちです

おうちがインテリア雑誌に載ったと言う人々を招待するなんて
私ってちょっと無謀~~~と思ったりもしたのですが
皆さん、アンチェリに会いたかったようなので
そっちを楽しんでもらおうと思っていました

その思惑通り
2階のリビングに入る前に
階段の下から こちらを見下ろすアンチェリの
撮影会となっていました

それを含めた皆さんの写真を
コラージュしてみたのが
これです ↓


素敵に写真を撮ってくれてありがと~う!

ランチは昨日コストコで調達してきた物がほとんど
スイーツはcahicafeさんのシフォン&バナナマフィンを
持って来て下さいました


cahicafeさんはこの本に掲載されているそうです


まぁ~よく喋りました

いえいえ、私はキッチンに立っている時間も長かったので
喋る方はかなり控えめだったんですよ

誰がしゃべってたかは
このメンバーを見れば一目瞭然と思いますが・・・

今日も炸裂していました
あゆみちゃんのトークフェスティバル


語る 語る カタルシス!

7月11日発売の著作本の裏話
ここ最近のテレビ出演の裏話
この間LINEのアカウントを乗っ取られた時の話←マヂです
そして、今後の野望(笑)などなど

おっもしろかった~

でね、 (笑)←思い出し笑い

でさ!←もったいぶってみる

ちょっと聞き捨てならねーことを耳にしたの

本を出版するにあたって・・・
という話の流れの中で

「私と編集さんは二足歩行でやってきたわけよ」

二足歩行?

すかさずakiさんが

「二人三脚ね!」

二 しかおなじじゃないじゃ~~~~ん!

もう、大爆笑!!!

その時 私の頭の中に浮かんだのがこの図



猿から人間への進化

ちょっと(絵が)リアルだなぁ~と思っていたら
yunyunちゃんがあゆみちゃんにピッタリな画像を見つけてくれました
白黒二足歩行

もう、おかしくって~ アハハハハハハ


あゆみちゃんご当地お土産ありがとう!
あなたに ばかうけ です (笑) 


yoshiyaさんには

こんな素敵なプリザのリースを頂きました
超らぶり~ うれしぃ~

さらに

アロマスティックと素敵なカードも頂いています
ありがと~~~う

yunyunちゃんからは

こんな素敵な額を頂きました
ありがと~~~~う!
yunyunちゃんが早速レポってくれてます→

 
皆さん楽しい時間をありがとう

いっぱい喋ってリフレッシュしたので
また次に向かって歩き出そう!
二足歩行で!!!(笑)

 

おすすめトラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
yunyunちゃんが管理人のトラコミュ

白黒ハンドメイド雑貨
あゆみちゃんが管理人のトラコミュ

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっと応援よろしくお願いします



あゆみちゃんとyunyunちゃんと私が
しのぎを削る(笑)ランキング!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピーのカドケス

2014-07-08 | ソーイング・ポーチ

シャーベット色のポピーシリーズ第3弾は
頑張るあなたを応援する(笑)
カドケスです


この ゆる~いドットに癒されますよ


カドケス持てばスーパースターも夢でない

って・・・懐かしいなぁ

 

トラコミュ
ハンドメイドが大好き♪
布を見ているとウキウキワクワクしてくる人必見(笑)


今日は暑いぜ!

青い空に白い雲
嵐の前のやけくその様な夏日

関東に台風が来るのは11日?
久しぶりのワークショップなのに・・・

一応予備日を決めたけれど
できれば7月11日に決行したいなぁ

だって

7月11日は
セブンイレブンの日なんだもん

セブンイレブン いい気分♪
台風さん お願いだから
日本列島から離れてくださ~い!

そうそう

この日(7月11日)は
嵐を呼ぶ女という異名を持つ
あゆみちゃんの著作本の発売日でもあります



彼女のセンスの良さは保証します!
日本語の怪しさは
この本には出ていない・・・はずなので
ご安心ください(笑)

 

 

 ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです

 
こちらはブログ村のランキング
人気記事ランキングにもチラチラおります



こちらは人気ブログランキング
あゆみちゃんの腹黒ブログ(笑)は
こちらの上位に陣取ってます
メインブログでは・・・
又 私の名前出してるし~(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カドケスは頑張るあなたを応援します

2014-07-06 | ソーイング・ポーチ

今日はカドケスの宣伝本部長でもあるあゆみちゃんの誕生日です
※ あゆみちゃんおめでと~う!

1年ほど前に「お金持ちになりたいからカドケス作って!」って
なんとも腹黒い(笑)購入希望動機

しばらく 知らんぷりしていたのですが
あまりにもしつこいので熱心なので
作ろうかなぁ~と思っていたところ
「これはあゆみちゃんだ!」と思うような布に出会ったため
勢いで作り・・・

そのあとの彼女の活躍は
押して知るべしなのでありますが

先日GGMで会った時に(あゆみちゃんと)話していたんですよ
カドケスを持つと、ものすごくチャンスがくるんだけど
その後は本人の努力次第だよねって

気絶しそうなくらい忙しくなっちゃう人もいるので
購入希望の方
お気をつけ下さいませ(笑)

と前置きが長くなりましたが

パキっとした柄でカドケスを作りました


Hanaday らしい布合わせだと思います
小物は派手の方が楽しいよ~♪


 


ミニーちゃんドットのポケットに
チャンスをいっぱい詰め込んでお届けします

なんてね

私って商人(あきんど)やわぁ~(笑)


おすすめトラコミュ
布合わせを楽しむハンドメイドな時間
yunyunちゃんが管理人のトラコミュ

白黒ハンドメイド雑貨
あゆみちゃんが管理人のトラコミュ


商品到着メールありがとうございます!
ミセビラカシ1号はnobaraさん
いつも素早く詳しく美しく・・・のレポ
ありがとうございます
★★★



 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
ポチっと応援よろしくお願いします



白黒星人のあゆみちゃんのブログはここからどうぞ!

あゆみちゃんの著作本の発売は7月11日

ご予約はお早めに~(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花のサシェ

2014-07-05 | ソーイング・その他小物・衣類

紫陽花柄の布でちいさなテトラ型のサシェを作りました
中の綿にポチンと1滴フレグランスを落しているので
ふわっといい香りがします

色によって匂いも変えました
ローズ  ジャスミン アップルブロッサム


理由あって量産~♪
喜んで頂けるといいなぁ

 

オススメ トラコミュ
手づくり布こもの
可愛い布小物がいっぱい 

ちっちゃいもん倶楽部

 

ランキングに参加しています
ポチっと応援して頂けると
めっちゃうれしいです
 
どっちでもいいのでポチっと応援よろしくお願いします


ぽちっと応援おねがぁぁぁぁあああああああ

野々村議員風に叫んでみました(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする