お知らせ(^^♪ 「小さな庭の花日記2」はコチラから♪ 2019-02-08 | ガーデン 小さな庭の花日記をご覧いただき、ありがとうございます 先日、小さな庭の花日記2への引っ越しをいたしましたが、引っ越し先へのアクセス方法が分かりづらくて、新ブログにおいでいただけなかったり、ご苦労されておられたりして、大変申し訳ありません だんなさんにお願いして、下記の「小さな庭の花日記2」の文字をクリックしていただくと 引っ越し先にジャンプできるようにしてもらいました お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします ↓ 下記をクリックするとジャンプします 小さな庭の花日記2
大事なお知らせ「小さな庭の花日記2」へお引越しします。 2019-02-01 | ガーデン いつも「小さな庭の花日記」をご覧いただきましてありがとうございます(*^-^*)♡ 長く続けてきた庭ブログ、画像の容量がいっぱいになっってしまいました。 そこで、お引っ越しをすることにしました(^_-)-☆ 新しいブログのタイトルは「小さな庭の花日記2」です( *´艸`)♡ こちらの花日記はそのまま残して、観覧できるようにしますね♪ (旧ブログのコメントはできないようになっていますので、ご承知おきください。。。m(__)m) 今後とも、小さな庭の花日記をどうぞよろしくお願いします( *´艸`)♪ ※左のブックマークをクリックすると「小さな庭の花日記2」へジャンプします。 ↓ ブックマークが見つからない方は、下記のアドレスでお願いします。 https://blog.goo.ne.jp/hanahanaharu044
ミラーに映るお花たち♡♡♡ 2019-01-28 | ガーデン 今日はいつもと趣向を変えて、半年前の写真を紹介しようと思います♪ 六月は小さな庭のお花がいっぱいになる月♡ ミラーの前にいろんなクレマチスを飾って。。。☆ ミラーの前にあえて棚を設置した理由です♪ それは、お花やガラスの器がキラキラと光輝くから。。。♪ 実は・・・背の低い私は、この高さがあるミラーでは、自分の顔を見ることはできません。。。(^▽^;) ですが、お花たちがきれいに映る姿が見られれば、それだけで満足なのです(#^.^#)(笑)♡ 今日はとっても寒い一日に。。。 そのせいかな? クレマチスやバラが仲良く咲いている季節が、恋しくなった私です♡
ガーデニングのアイデア☆ 2019-01-24 | ガーデン 今回はアニメ映画を紹介♪ ジブリ映画の作品は何度観てもいいなぁ~っと思わせてくれるアニメがたくさんがありますよね~♪ 「耳をすませば」は、私何度観ても胸がキュン♡っとなる映画です(#^^#)(笑) テーマソングのカントリーロードも好きな楽曲のひとつ♡ 一度聞くとなかなか耳から離れず、ついつい口ずさんでしまいます♪(笑) でも今回は、視点というか、視線を変えてじっくり見ていました☆ ストーリーとは別に、チラリと見えるお花にとても惹かれるのです。。。♪ それが、こちら♪ ガーデニングを始めてから、この構想をしている私です♪ ですが、このようなアイテムを探すのは至難の業。。。( ̄▽ ̄;) でもいつの日か、樽でアイビーやデージー、マリーゴールドなどの寄せ植えができればいいなぁ~っと夢見ているのです(^_-)-☆(笑) この映画には他にもインテリアや興味深い本なども出てきて、見所満載♡ ガーデニングやインテリアなどの構想を膨らませてくれます♪♪♪ ジブリ映画はアイデアの宝庫ですね(#^.^#)♡♡♡
ターシャ・テューダー ♡ 2019-01-08 | ガーデン 私にとってターシャ・テューダは憧れの人。。。 みなさんご存知の通り、ターシャはアメリカでもっとも有名な絵本・挿絵画家であり、そして素晴らしいガーデナーであり、人形作家でもあります。 そんなガーデナーとしてのターシャのガーデナーとしての姿を写したカレンダーは、年が過ぎてもマイルームの壁に貼っています♡ 在りし日のターシャ。。。。 冬の季節でも、自然と向き合って生活していた姿を目標にして、この季節を過ごしていきたいな。。。。