小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

薪ストーブのある暮らし♪

2013-12-31 | 薪ストーブのある暮らし♪
突然ですが(*^_^*)♪

私達夫婦の兼ねてからの念願だった“薪ストーブ”を、我が家にお迎えすることになりました~♪

じゃ~ん!!

こちらがちょっと男前の?薪ストーブです\(◎o◎)/!


この薪ストーブを設置するにあたり、プチリフォームをすることになり、毎日が慌ただしく、
そして、充実していた日々を送っていました~(^_^;)

いつもながら、今回も♪自分たちが出来ることは自分たちでDIYをしようということで。。。(笑)

何と☆、ストーブが設置される床を、自分たちで石を割ったり、

遮熱板となる壁には、珪藻土を塗ったりと、休日や平日の夜に作業をしていました~( ̄▽ ̄;)(笑)


(でも詳細は、また次回で紹介をするとして。。。。)


実は。。。テレビが置いていた場所に、この薪ストーブを置いた訳なんです。

テレビは見れなくなりましたが、暖かい炎の揺らぎに、すっかり癒されています。。。。


新しい年を、穏やかな気持ちで迎えられることがとっても幸せなことです。。。。(*´∀`*)♡


来年は、そんな薪ストーブの暮らしを、少しずつ紹介できたらいいな~っと思っています(#^.^#)♪


ブログが更新されていない中でも、この小さな庭の花日記を観覧してくださったこと。。。
とても感謝しています。。。。

皆さまも、どうぞ良いお年をお迎えくださいね~♪

ありがとうございました~m(_ _)m ♡ ♡ ♡

家庭の味♪冬至かぼちゃ

2013-12-23 | 美味しい食べ物
今朝は、いつもに増して厳しい朝の冷え込みとなりましたね~


祝日でしたが、私たちお互いお仕事でした~(^_^;)


土曜日も、旦那さんが仕事だったということもあり、私ひとりで車を走らせてある場所へ行ってきました♪


雪をかぶった山は、駒ケ岳です♪


っと言っても、雪山に登ったとかそんなことではなく(*゜▽゜*)(笑)


駒ヶ根市の、あるお店が目的でした~(^_-)-☆


ここで紹介をしたいのですが、時間がないので。。。( ̄▽ ̄;)
又の機会に紹介できればいいな~っと思っています☆


さて♪昨日は冬至でしたね。。。
この日を境に、日が長くなっていくんだな~っと、冬空を見上げながら何だか嬉しくなりました(#^.^#)♪


そんな冬至前日、甘い食べ物が好きで、そして小豆料理が得意な旦那さんは、何と☆仕事から帰宅するなり、
小豆からあんこを作り、さらに団子を練って、収穫してきたかぼちゃとで、冬至かぼちゃ団子を作ってくれました~♪


何でも。。。母さんが作ってくれた冬至かぼちゃ団子を再現してみたかったそうなんです。。。(^^♪

私もそうですが、幼い頃に食べた味は、いつまでも忘れないものなんですよね~(*´∀`*)♡

さっそく、作りたての冬至かぼちゃを実家の仏壇に供えていた旦那さんです。。。

甘いものが苦手な私ですが、旦那さんが作ったあんこの味はホッペが落ちそうなくらい美味しくできていました~♪

料理は、心を込めて作ると本当に美味しいんだな~♡っと♪私はお母さんの写真を見ながら話しかけていました(*^_^*)♡

なんとなく??写真のお母さんがいつもに増して微笑んでいた様に見えた気がしました(*≧∀≦*)♪?!

冬の空。。。。

2013-12-20 | その他
今日も寒い1日でしたね。。。。


すじ雲なのかな?


冬枯れした木々のシルエットは、何だか幻想的です。。。


この季節、お日様が低い場所に見えますよね。。。


なかなか気温は上がりませんが・・・
それでも太陽が顔を出してくれると有り難いな~っとしみじみ感じます。。。(#^.^#)

冬至には、風邪をひかないと言われているかぼちゃを食べて、寒い冬を乗り切ろう!っと思ってます(*^_^*)☆

雪が降った庭で。。。*:.。. .。.:*♪

2013-12-19 | 野鳥
昨日から今朝にかけて降った雪で、今季初の雪かきをしました~☆


でも気温が高かったおかげで、雪は雫となって少しずつ溶けてくれました。。。


雪が積もった小さな庭は、いつも以上に野鳥で賑わっていました♪

大食いのヒヨドリをはじめ(笑)、仲良しのメジロのツガイは、ローズヒップを美味しそうにパクパク食べていました~♪

野鳥の種類によって食べ方が違うので、それを観察するのもまたバードウォッチングの醍醐味ですよね♪


そして、毎日訪れるシジュウカラちゃんは♪
大好物のヒマワリの種をクチバシに加えながら“チュピッピッピッ”っと♪元気よくさえずって挨拶をしてくれました~(*^_^*)


すっかり冬化粧した庭になりましたが、そんな楽しげな野鳥たちのさえずりで♪゜・*:.。. .。.:*・♪

何だか私まで心がウキウキしちゃいました(*≧∀≦*)♡

日の丸ほっぺのオカメインコ♪

2013-12-18 | オカメインコ
以前行った雑貨屋さんで、気になる商品を見つけてしまいました(#^.^#)♪


ミニチュアサイズの小物です♪
小窓に止まった小鳥がもうたまらなくカワイイ~(*≧∀≦*)♡


パーゴラに止まったインコです♪
何だか、我が家のパーゴラに来る野鳥を連想させてくれます(*^_^*)♪


こちらも♪なんとも愛らしい小鳥グッズ。♥。・゜♡゜・。♥。・゜♡゜・。♥。

どの子も可愛く表現されていますよね~ヾ(◕ 0 ◕ღ)♡

手前の右は、私の大好きなオカメインコが。。。♡ 一目見て気にってしまいました~♡


オカメちゃんの可愛さが広がっているんだな~っと嬉しく思いました♡


トレンドマークの頬っぺは、オカメインコの最大の魅力です(o ̄∇ ̄o)♪

でも、お買い上げしてきたオカメインコの頬っぺには、残念ながらトレンドマークの“日の丸”がありませんでした。。。

なので♪ハイジをモデルに(笑)o(◕‿◕o)オレンジ色で、丸い頬っぺを描いてみようかな~☆っと思っています(o^^o)♪