小さな庭ですが、花が大好きなのでいろんな場所に花壇を作ってきました
今日はそんな花壇の紹介をしますね
♪

その前に!!ちょこっとお花も紹介します
!!
つい先日買ってきた宿根草のオルレアというお花です


一年草のレースフラワーに似ていますが、このお花は宿根草で尚且つ種で増えるという点では
私の中で優秀な苗になります


土曜日にさっそくこの苗を二つ植え付けをしました
♪
駐車場には両側に30cmのスペースに、花壇を設けています
我が家で一番日当たりが良い場所になるんです



先日両親と行った苗屋さんで、バラが一割引になっていました
♪
お目当てのバラの鉢があったので、迷わずゲットしてきましたよ



フリフリした花びらのバラなんです



♪

このバラも駐車花壇に植え付けをしました
ラベルを見ると、そんなに広がらないタイプのバラだったので、日当たりを優先しこの場所に植え付けをしましたよ


四季咲き性なので秋まで咲いてくれるといいな~
!!

こ~んな感じで、オルレアとバラの植え込みをしましたよ~



本当に僅かなスペースなんですが
私には無くてはならない花壇なんです
!!

せっかくなので、反対側の花壇もお見せしますね
上の花壇はお隣さんです♪山野草がいい感じで咲いています
下の花壇が我が家の花壇になるわけなんです

宿根草ばかり植えているので、メンテナンスがほどんどいらず、自然にまかせています
。。。
だた冬は日陰になるので、寒冷地でも丈夫な耐寒性をもった植物さんを植えているんです
!!

所変わって、コンサバトリーがある花壇です
窓からでも楽しめる様に、この花壇は、背の高い植物さんを植えています



パーゴラにも花壇があります
♪

旦那さんに作ってもらった花壇には、やっぱり耐寒性と、そして日陰に強い植物さんを植えているんです

ちょっと込み合っていますが
・・・すずらんもここで可愛く増えながら咲いています。。。

反対側にはスズランによく似たチゴユリやナルコユリなどの山野草をはじめとする植物さんを植えて楽しんでいます

こちらは今年ピンコロで簡単に作ってみたサークル花壇です
!!
白樺の根元を利用して、一年草やこぼれ種で増えそうなお花をセレクトして植えています

バラを買った苗屋さんで、今回も仕事帰りに寄って来ました

好きなお花を更に追加で2鉢買った他にも、仲のいい店員さんに薦められたお花も買ってきちゃいました

余談ですが。。。
みなさんモデルさんの『雅姫
』さんをご存知でしょうか?
私は雑誌のLEEが好きなので、この雅姫さんのインテリア雑誌も持っています

なんと
その雅姫さんが、お花屋さんに取材で訪れたという事でした~
!!
(東京と違って、きっとお花の安さに驚いたことでしょう
)
結構このお花屋さんは有名人も来るみたいなんですよ
ミーハーな私は、とっても会いたかった~

今日はそんな花壇の紹介をしますね


その前に!!ちょこっとお花も紹介します

つい先日買ってきた宿根草のオルレアというお花です



一年草のレースフラワーに似ていますが、このお花は宿根草で尚且つ種で増えるという点では
私の中で優秀な苗になります



土曜日にさっそくこの苗を二つ植え付けをしました



我が家で一番日当たりが良い場所になるんです




先日両親と行った苗屋さんで、バラが一割引になっていました


お目当てのバラの鉢があったので、迷わずゲットしてきましたよ




フリフリした花びらのバラなんです






このバラも駐車花壇に植え付けをしました

ラベルを見ると、そんなに広がらないタイプのバラだったので、日当たりを優先しこの場所に植え付けをしましたよ



四季咲き性なので秋まで咲いてくれるといいな~


こ~んな感じで、オルレアとバラの植え込みをしましたよ~




本当に僅かなスペースなんですが



せっかくなので、反対側の花壇もお見せしますね

上の花壇はお隣さんです♪山野草がいい感じで咲いています

下の花壇が我が家の花壇になるわけなんです


宿根草ばかり植えているので、メンテナンスがほどんどいらず、自然にまかせています

だた冬は日陰になるので、寒冷地でも丈夫な耐寒性をもった植物さんを植えているんです


所変わって、コンサバトリーがある花壇です

窓からでも楽しめる様に、この花壇は、背の高い植物さんを植えています




パーゴラにも花壇があります


旦那さんに作ってもらった花壇には、やっぱり耐寒性と、そして日陰に強い植物さんを植えているんです


ちょっと込み合っていますが



反対側にはスズランによく似たチゴユリやナルコユリなどの山野草をはじめとする植物さんを植えて楽しんでいます


こちらは今年ピンコロで簡単に作ってみたサークル花壇です

白樺の根元を利用して、一年草やこぼれ種で増えそうなお花をセレクトして植えています


バラを買った苗屋さんで、今回も仕事帰りに寄って来ました


好きなお花を更に追加で2鉢買った他にも、仲のいい店員さんに薦められたお花も買ってきちゃいました


余談ですが。。。
みなさんモデルさんの『雅姫

私は雑誌のLEEが好きなので、この雅姫さんのインテリア雑誌も持っています


なんと


(東京と違って、きっとお花の安さに驚いたことでしょう


結構このお花屋さんは有名人も来るみたいなんですよ

ミーハーな私は、とっても会いたかった~

