小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

コガネムシは・・・・

2009-07-31 | ガーデン
日差しが差し込んでいる時間を見計らって写真を撮りました~
春からずーっと咲いてくれてるガザニアです。。。

来年はもっとたくさんの色を買って花壇に植えてみようかな~っと考えています。

イエローは元気が出る色ですね!!


大好きなピエール・ドゥ・ロンサールの花びらが少しずつ開いてきました~!!


と~っても香りの良いナエマちゃんです。。。
毎朝、旦那さんこと薔薇男爵が出勤時に、香りをかいでから家を出発するのが日課になっています


きゃー!!今日もやっぱりコガネムシがナエマちゃんの中に入り込んでるー!!!
でもナエマちゃんの香りに包まれてこのコガネムシは何だか幸せそうに寝ている様にも見えちゃう・・・・


白ユリにも更に大きなコガネムシがいました!!
もぞもぞしながら、ユリの花びらをムシャムシャ食べていましたぁ----!!!!


ヘビ以外の物なら恐くない私です・・・・


そんな私は最近2日続けてヘビと遭遇してしまいました・・・・・!!!

紫陽花のドライフラワー作り

2009-07-31 | ハンドメイド
先日頂いた紫陽花をコンサバトリーに吊るして乾燥しました。

ピンクのお花は【サマーチェリー】という名前のお花です。
お友達が遊びにきた時に頂きました。

天井が華やかになってとても気に入っています。


こちらのアイアンのカゴにも紫陽花を入れて乾燥してみる事にしました。


グリーンかかった紫陽花も又素敵ですよね。。。。。


今日も又晴れたり激しい雨が降ったり、湿度が多い日となりましたぁ~。
カラッと晴れた日が恋しいです。。。

紫陽花のドライフラワーがどうか成功しますように。。。。

バラ・クチナシ・ユリ・アザミ・カスミソウ・ブドウ・の庭

2009-07-30 | ガーデン
キャー!!!コガネムシがむしゃむしゃとナエマちゃんを食べてるぅ!!!


せつかく綺麗な花びらなのに可哀想に、穴があいちゃった・・・・・


アシナガバチはルリ玉アザミでよく見かけます。


カスミソウの小花にもアシナガバチが忙しそうに移動しながら採取していました。


2種類のクチナシが咲きました。
こちらは、鉢で管理をして3年目のクチナシです。。。


こちらは少し大きめの花が咲くクチナシです。
どちらも香りがとってもよくクンクンとしてしまいます。。。


白ユリは香りを漂わせて次から次へと開花してきました。


大きなドーム状になって咲くアナベル。。。。


ホワイトからグリーンへと変わっていくのもアナベルの特徴です。
ゆっくりと時間をかけて変化してゆくのを見ていくつもりです。。。。


ブルーベリーは今朝はヒヨドリに食べられることなく無事でした~。
粒が大きく美味しいブルーベリーです。。。。


山ブドウもそろそろ色づき始める頃です。。。。


こんな小さな庭ですが、毎日観察していると小宇宙を感じます。。。。

当たり前なんですが、鳥がいて・・虫がいて・・みんな共存しているんですよね。

久しぶりのバラ登場です!!

2009-07-30 | ガーデン
駐車場の脇に植えた四季咲きのバラ【ナエマ】ちゃんです。
雨に打たれながら、蕾が膨らんできました。
頑張れ!頑張れ!!って声かけしています。。。


こちらは大好きな【ピエール・ドゥ・ロンサール】の蕾です。
開花が待ち遠しいな~


【山ハハコ】が開花してきましたよ~
シルバーの葉がなんともいえず素敵です。。。。


キッチンガーデンは何種類かのハーブがこぼれ種で増えていますが、【オレガノ】の花に
ハチさんが一生懸命に花粉採取をしていました!!


優しい水色の花はなんと【チコリ】です。こーんな可愛い花が策なんて知りませんでした~
野菜の花を観察するのも楽しいです。


まあるい蕾からポン!!って咲く姿がなんとも愛らしい【バイカラマツソウ】です。


ハンバーグや鮭のホイル焼きにかかせないハーブの【フェンネル】です。。。。
花火の様な花ですね。


【ライムライト】の花も開花してきました~!!


この画像は昨日撮影したものです。
今日は薄日が差し込んできたので、バラの開花が期待できそうです。。。

カラっとした夏が待ち遠しいな~ 

紫陽花を頂きました♪♪

2009-07-29 | インテリア
私は紫陽花好きです。。。。
嬉しい事にご近所さんからたくさんの紫陽花を頂きました。。。 


二日前、紫陽花好きなご近所さんにもらったのがグリーンの紫陽花です。。。

そして左のバスケット二つがの紫陽花が本日頂いたブルーの紫陽花です。。。


ドライフラワーにしてリース作りをしようと思っているんですが、あまりにも綺麗な紫陽花だったので
お部屋に飾ってからドライフラワーにしようかな!って思いました。


ハイジも興味深々で見ています(笑)
パープルの瓶と見事マッチしています。


コンサバトリーにも一輪飾りました。。。。
優しい空間になりましたよ!!


キッチンのサボンラックにたくさんの紫陽花を生けました!!

ため息がでるほど素敵な紫陽花です~!!


キッチンがこんな素敵な空間になりました~。



せっかくなのでトイレの窓辺にも飾りました。。。
最近カフェカーテンをイメージチェンジしたばかりです。。。


1階のトイレはこんな感じでナチュラルな感じにしています。。。。


2階のトイレはプライベートなので思いっきりラブリーにホワイト&ピンクのカラーでまとめています。。。
大好きなピンクのバラをうるさくならない様に気をつけてはいるんですが・・・。
イマンのホーローもチラホラ写っていますよ~。


角度を変えて撮ってみました。


バラ模様のカフェカーテンはとっても気に入っています。


素敵な紫陽花を頂きありがとうございました!!
いつか我が家の紫陽花もこんな風にたくさんの花を摘めるといいなぁ~!!