小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

本日も晴天なり☆♪

2015-04-30 | ガーデン
今日で四月も終わりですが、私の住んでいるところではまだ桜が綺麗に咲いています


桜色というより、黄緑色したちょっと珍しい桜


川岸でも、芝桜が絨毯を敷き詰めたように鮮やかに咲いてます
春の景色は良いですね


さて
我が家の庭でも、数日前にチューリップが開花しました~


クリスマスローズちゃんと仲良く並んで咲いてます


香り豊かなヒヤシンスちゃんがそろそろ終をむかえてきましたが。。。


色鮮やかなお花たちがブーケのように咲き誇っています


その中でもひときわ目をひくのは、プルモナリアちゃん

蕾の時はピンクなのに開花するとブルーなのです


今年仲間入りした可愛いピンクのお花。名前が思い出せません。。。(汗)
ブルーのプルモナリアちゃんとの相性もバッチリです


ブルーとイエローの組み合わせもなかなか良いですよね~


私の大好きなオキナグサちゃんも、可憐に開花しました~


西日があたる花壇は陽射しが強すぎるので。。。。
時には、こんな風に日傘で日陰を作ってあげたりすることも。。。。


草花たちもそろそろ雨が恋しくなってきた感じです・・・
水まきをするのが日課となっていますが。。。明日はいつも以上に水分補給をしてあげようと思ってます


山野草が続々開花中♪

2015-04-29 | ガーデン
お隣さんのお庭で咲いているジューンベリー
薄紅色の花びらが陽射しに照らされてとっても綺麗

毎年ありがたく借景を楽しんでいま~す


この季節の朝の陽射しは格別ですね

エゴの木が芽吹き出し、キラキラ光ってます



そんな春の陽射しが射し込む場所には山野草を植えています


こうした木漏れ日の中で目覚めたのは一人静ちゃん♪
株も充実してきて、去年よりもたくさんのお花を咲かせてくれました~


コチラは花びらが美しいエンレイソウちゃん
虫に食べられちゃってますが?それでも可憐です


母からもらった小さな山野草。。。ツバメオモトちゃん


小さな庭の山野草ちゃんたち、続々と開花中で~す

空の色♪いろいろ♪・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪

2015-04-24 | 自然
上高地から流れてくる川と、常念岳です♪
空も♪山も♪川も♪みんな青色☆ 


空気も風も澄みきっていて、心地良い日となりました♪


雪形もとっても綺麗♪


こうした原風景を見ると、ホッと心が和みますね♪


最近は日も長くなってきたな~っと。。。
西に沈む太陽が黄金色に輝いていて、驚きました☆ 


しかも今日の空は茜色に染まり美しかった~♪


刻々と変化する空の色。。。。
日が沈むまで見とれていました。。。


少し余韻を残しながら。。。


今度は♪月をバックに遅咲きの桜を撮ってみました。


そんな刻々と変化する空の色に感動した日でした♪

ミツバチちゃんとムスカリ♪

2015-04-22 | ガーデン
今日は青空が広がりました~


そんな青空のようなブルーのお花も開花♪


ムスカリちゃんもいっせいに開花宣言
そして♪『待ってました~』っと言わんばかりに、ミツバチちゃんが飛んできました


羽音の可愛いこと


仲間も飛んできて小さな身体でみんなで一生懸命に蜜を採取


ミツバチちゃんの羽音を聞いて、あらためて春が来たことをかんじた一瞬でした